「売れるためのUI/UX」とは―『オルガル』『戦国炎舞』などを手掛けたサイバーエージェントのセミナーが実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「売れるためのUI/UX」とは―『オルガル』『戦国炎舞』などを手掛けたサイバーエージェントのセミナーが実施

ヒューマンアカデミーは、3月11日にヒューマンアカデミー秋葉原校にて、サイバーエージェントUIUX Lab代表 鷲山優作氏を迎え、UI/UXセミナーを実施します。

アプリゲーム iOS
PR
ヒューマンアカデミーは、3月11日にヒューマンアカデミー秋葉原校にて、サイバーエージェントUIUX Lab代表 鷲山優作氏を迎え、UI/UXセミナーを実施します。

本セミナーは、ヒューマンアカデミーが実施しているゲームクリエイティブフェスタの一部として実施されるイベントで、今回はUI(ユーザーインターフェイス)/UX(ユーザーエクスペリエンス)をテーマに開催。家庭用ゲームとスマホゲームでのUIの違い、良いUI・悪いUI、売れるためのUI/UXなどを、サイバーエージェントのスマートフォンにおけるUI/UXの専門研究組織の代表から直接、同社の代表タイトルを題材に最適なUI/UX設計を聞くことができます。

イベント概要は以下の通りです。イベント申込はこちらから可能です。

    日程:3月11日(土)
    時間:13:00~15:00
    受付開始:12:30
    場所:ヒューマンアカデミー秋葉原校
    費用:無料

    鷲山優作氏

    UIUX Lab代表。株式会社グレンジ 取締役CCO。紙媒体のデザイン、webデザインを経て2011年にサイバーエージェント子会社のグレンジ入社。コミュニケーションアプリから始まりブラウザゲーム、ネイティブゲームなどのアプリ開発に従事。2016年5月にUIUX Labを立ち上げ、代表へ就任、同年7月グレンジ取締役CCOに就任。

    <UIUX Lab(ユーアイユーエックス ラボ)とは?>
    株式会社サイバーエージェントにて、スマートフォン向けゲームに最適なUI/UX研究を目的として作られた専門組織。スマートフォンゲームにおいて、ユーザーにとって分かりやすいのはもちろん、使っていて心地よいUI/UXデザインの制作を行っている。

インサイド
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-03-10 7:45:13
      サ イ バ ー エ ー ジ ェ ン ト
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-02-25 22:39:42
      後追い感満載のゲームしか映ってないポスターだなw
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-02-25 8:54:49
      どうせどっかからパクってくるだけでしょ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-02-24 8:59:18
      ポスターに「数々の有名タイトルを送り出す~」って書いてあるけど
      一つも聞いたことないんだが…
      7 Good
      返信
    • kai 2017-02-24 8:30:48
      良い悪いってのは売れる売れないのことを言ってるのかな?
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    アプリゲーム アクセスランキング

    1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    2. 『Elona 2』結局タイトル変更へ。ゲーム名利用巡る原作者との問題に契約資料公開し権利主張続けるも…

      『Elona 2』結局タイトル変更へ。ゲーム名利用巡る原作者との問題に契約資料公開し権利主張続けるも…

    3. 人気高難易度ACT『Cuphead』偽物がAndroidストアに出回る―マルウェアなどの危険も

      人気高難易度ACT『Cuphead』偽物がAndroidストアに出回る―マルウェアなどの危険も

    4. サントラプレミア価格のN64『ヨッシーストーリー』楽曲がNintendo Musicで配信!クセつよ名曲たちがスマホで聴ける

    5. 新アニメPVにボイスまで付いた!少女たちが戦うSTG『溶鉄のマルフーシャ』がスマホ向けストラテジー『アッシュアームズ』とコラボ決定

    6. 超自由ローグライクRPG『Elona Mobile』Android向けベータテスト開催―iOS版も審査終了次第開始

    7. 新体制で開発・運用中の『Wizardry Variants Daphne』既知の不具合リストを公開―次回アップデート情報も

    8. 人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

    9. モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要

    10. 『幻水』13年ぶり完全新作はモバイル向けに。RPG『幻想水滸伝 スターリープ』発表!1作目の過去描く

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム