Steam版『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』海外配信日決定―「一騎当千」DLCも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』海外配信日決定―「一騎当千」DLCも

海外パブリッシャーXSEED Gamesは、PS4/PS Vitaで発売されていた『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』PC(Steam)版の海外配信日を3月17日に決定しました。

ニュース 発表

海外パブリッシャーXSEED Gamesは、PS4/PS Vitaで発売されていた『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』PC(Steam)版の海外配信日を3月17日に決定しました。


本作は、国内で2015年にリリースされた"爆乳ハイパーバトル"タイトル。Steam版の配信にあたって、実績やトレーディングカード、クラウドセーブ、リーダーボードに対応。PC版(およびPS4版)では、最大10人でのマルチプレイヤープレイ(PS Vita版は4人)が楽しめます。



また、漫画「一騎当千」登場キャラクターが3人追加されるコラボDLCも販売される予定で、各キャラクターは3.99ドル、3人セットは8.99ドルとのこと。現時点でSteamストアページは英語表記なものの、インターフェースと音声は日本語に対応。日本語対応は正式発表されていませんが、シリーズの国内向け公式Twitterアカウントは、XSEED Gamesのツイートを公式RTしています。なお、言語欄は、以前に配信された『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』(日本語対応)と同様のようです。


Steam版『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』は、海外で3月17日配信予定(国内解禁日3月18日)。価格は39.99ドルですが、発売後1週間は通常価格から10%が引かれるとのことです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-12 2:57:18
    >>4
    元がVitaしかなかったから高画質、高FPSで十分ありがたかったのでは?
    EVの方そういう意味ではPS4のままに近いと思うよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 18:53:49
    PCで遊べるの嬉しいです
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 10:53:34
    あざっす!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-28 23:33:35
    前作は高画質にしただけで、あとはvita版まんまだったけど、
    今作はPC用に改善しててほしいなー…。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-28 23:05:25
    高木Pの生活は我々が保証する
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-28 18:06:22
    数年後にPEACH BEACH SPLASHも移植してくれることを願いつつ買わせて頂きますよ!
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-28 17:31:43
    ありがとう
    ただただありがとう
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

  8. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム