五十嵐氏新作『Bloodstained』のスイッチ版登場か―任天堂の欧州向けニュースでロゴ発見 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

五十嵐氏新作『Bloodstained』のスイッチ版登場か―任天堂の欧州向けニュースでロゴ発見

先日行われたプレゼンテーションにて多数のインディータイトルが紹介された「ニンテンドースイッチ」ですが、五十嵐孝司氏手がける新作『Bloodstained: Ritual of the Night』の登場が囁かれています。

ニュース

コメント一覧 (20 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-07 8:50:25
    任天堂が移植費用を拠出しているならまだしも、キックスターターで集めた資金をスイッチ版の開発に当てるならば、資金を本来の目的以外に流用することを意味するのでNGだと思う。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-07 6:03:22
    そういえばMightyNo.9の携帯機版はどうなってるんだろう?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-07 3:09:02
    >>2
    この手のというか月下からの2Dドラキュラのゲームはライトもコアも関係ない間口の広いゲームだと思うがドラキュラシリーズというかゲーム遊んでるのか?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-07 2:56:41
    個人的にはスイッチの存在はRYZEN発売に完全に食われた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-07 1:59:31
    手広くやるのはいい、遊びのチョイスが増えるから
    だがそのせいで開発が遅れないといいけどね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-07 0:27:39
    海外大手でも、複数ハードで出した為に地下鉄クソゲー化を招いた
    バトルフィールド3というゲームがありまして

    まずは一つのハードでしっかり出す事が大事だと思う
    古くはSFCやセガハード
    今でもPC専用の成功例だけでなく、PSのホライゾンも結構いい出来してるし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-07 0:26:27
    >>13
    信者ではなく、ただハード毎の煽りを行っているだけ。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-06 14:20:45
    >>15
    本当それ
    確か開発会社変わって作り直しだっけ?
    キックスターでお賽銭してるんだから
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-06 13:34:18
    スイッチ大いに結構ではあるんだけどまずは最初に宣言してたハードのリリースをしっかりして欲しいかなぁ アレもコレも手を伸ばし過ぎて変な事になるんじゃないかとバッカーとしてはちょい心配

    出来が良ければ全然追加投資アリなんだけど
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-06 11:32:11
    >>11
    なお早速サード単体ではどうすることもできない遅延問題が発生している模様
    3 Good
    返信
page top