PC版『ニーア オートマタ』Steamにて発売開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ニーア オートマタ』Steamにて発売開始!

スクウェア・エニックスはアクションRPG『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』のPC版をSteamにて発売開始しています。

PC Windows

スクウェア・エニックスはアクションRPG『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』のPC版をSteamにて発売開始しています。


『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』の後継作品である『ニーア オートマタ』は、外宇宙からの侵略者の手先である機械生命体から地球を“人類”の手に取り戻すため送り込まれたアンドロイド部隊“ヨルハ部隊”の2体“2B”と“9S”の戦いが繰り広げられます。関連作品である『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズのように意味深な伏線や衝撃的な展開が数多く盛り込まれた本作。PC版の発売を心待ちにしていたユーザーも多いのではないでしょうか。


PC版『ニーア オートマタ』はSteamにてWindows向けに8,424円にて発売中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-01 17:35:22
    118みたいな化石マシン使ってるガイジの嘘にはあきれるわ。
    要求スペック満たした環境でフレームレート安定して快適だぞ
    低スぺガイジのクソコメが問題外だわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-30 8:36:25
    値段云々じゃねーだろ、売り出す段階になってない。
    何だよバグといい、必要スペックをかなり超えていてもちゃんと動作しなかったり、問題外だわ。
    0 Good
    返信
  • らんらん 2017-03-28 20:10:39
    そもそも・・・
    低価格で安定した固定スペックのCS版
    価格もスペックもバラバラなPC版
    上記の色んな意味でプラスマイナスのあるモノを引き合いに出すのがおかしいと思うのは私だけでしょうか?
    店頭販売メインでパッケージ中古販売が可能なCSとDL販売がメインで中古販売ができないPC・・・
    正直、パッケージ版よりDL版は生産コストが少ない分安くするべきだとは思う
    3 Good
    返信
  • らんらん 2017-03-28 19:46:40
    実際、自分の好きなようにMODを作ってある程度なんでもできるようにするのがMODなんだよなぁ・・・
    1 Good
    返信
  • らんらん 2017-03-28 19:40:02
    PS4の中古とかだとすぐに出回って安く買えるケド・・・
    PCのDL版だと生産コスト分くらい安くならないとホイホイとは買えないのが現実なんだよなぁ・・・まぁセールに乗ったら買っちゃうと思うけどw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-25 13:31:52
    値段のコメントばっかだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-21 3:40:23
    本当売れないと出したくないよね
    EAも日本のCS向け出したくないって言ってた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-21 2:47:20
    まぁ値段は良いや、おま値でも無いし、そこまで貧乏じゃないし
    それより最適化の話の方が気になる
    安定するまでもう少し待った方が良いかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-21 2:17:01
    こういう値段の付け方って不当廉売など競争法や国際経済法によるものなのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-21 1:41:14
    >>67
    出したくないなら出さないよ
    何で態々マルチで出すかってやっぱり出すメリットがそれなりにあるから

    CSはやっぱりファーストに依存してるからね
    サードにとってはファーストへの依存度の高さはある意味リスクだから
    日本企業も大手に限らずSteamに進出してるし最近になって少しずつファースト依存からの脱却を実践してきてるのよ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  5. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  6. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  7. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  8. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  9. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム