「オーバーウォッチリーグ」年間収益の1億ドル超見通し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「オーバーウォッチリーグ」年間収益の1億ドル超見通し

モルガン・スタンレーより、『オーバーウォッチ(Overwatch)』公式e-Sportsリーグ「オーバーウォッチリーグ」の年間収益は1億ドル超にも上る見通しであるとの調査結果が報告されています。

ニュース ゲーム業界
モルガン・スタンレーより、Blizzard Entertainmentによる『オーバーウォッチ(Overwatch)』公式e-Sportsリーグ「オーバーウォッチリーグ」がもたらす収益は年間で1億ドル超にも上る見通しであるとの調査結果が報告されています。

Dot eSportsが伝えたところによれば、モルガン・スタンレーの強気見通しでは「オーバーウォッチリーグ」は年間7億2,000万ドルの収益を上げる可能性があるとのことで、WWEと同レベル、もしくはメジャーリーグサッカーを約20%上回る規模にもなり得ると述べています。モルガン・スタンレーはライセンシングやゲーム関連コンテンツ、スポンサーシップやチケット販売から収益を上げられると見ていますが、年間7億2,000万ドルの収益を上げるためにはリーグ参加チーム数を16から32へと倍増させる必要があるとも報告されています。

「オーバーウォッチリーグ」は2017年より始動予定。今後は欧米から中韓、日本を含むアジア太平洋地域を対象としてチームが追加されていく予定とされています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-29 17:32:43
    >>19
    東南アジアだと物価の問題とかあるからなー(´・ω・`)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 3:28:42
    >>9
    それは君がFPSに無知なだけだよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 12:49:28
    >>18
    プロまでゲームの値段が高いとか言い出すのか!?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 9:03:53
    東南アジアのプロが値段的に買えないって言ってたな、みんなほとんど無料系に行っちゃうらしい
    チート対策の面で無料はちょっと自分的にあんまやってほしくないが、CSGO並に安くできればもっと人は増えると思うよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 9:01:25
    配信視聴者数は伸び悩んでるのでこれは意外
    むしろ同社のHearthStoneの方がコンスタントに視聴者集めてて
    大会なんかも盛り上がってる印象
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 7:43:54
    まだ有料だからユーザー数見ながらセールして2~3年後にF2P移行って感じでは
    それか20ドルぐらいのまま売り続けるか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 7:24:49
    >>5
    CS:GOが盛り上がってないのはアジア(特に日本)なんだよなあ。
    そもそもコレ国内の話題じゃなくね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 5:54:06
    >>10
    Don't talk like you know shit. It sold 25 million.
    And no, most american doesn't treat it like weeaboo game.
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 5:14:13
    やっぱプロの人らの試合は見ごたえあるし
    ゲーム好きな視聴者の選択肢が増えるのなら、まあやってみてもいんじゃないの
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-28 4:49:07
    csgoは100万人視聴者数だけど国内にパブリッシャーいないから日本だと大会がね。やる気ある人しかチャンスないから厳しいだろう。owはそれに比べたらチャンスがあるように見えるし。実際国内プロチームはみんな元有名プレイヤーで新規にはチャンスなんかないんだけどさ。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top