『Yooka-Laylee』発売開始!―『バンジョーとカズーイ』精神的後継作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Yooka-Laylee』発売開始!―『バンジョーとカズーイ』精神的後継作

Team17 Digitalは、Playtonic Gamesが手がける3Dプラットフォーマー『Yooka-Laylee』をPC/Xbox One/PS4向けに発売開始しました。

PC Windows

Team17 Digitalは、Playtonic Gamesが手がける3Dプラットフォーマー『Yooka-Laylee』をPC/Xbox One/PS4向けに発売開始しました。



『Yooka-Laylee』は、人気シリーズ『バンジョーとカズーイの大冒険』の精神的後継作として、同作に携わった多くのスタッフが参加しているタイトル。“Yooka”と“Laylee”の新たなコンビが大冒険を繰り広げる本作は、2015年5月のKickstarterキャンペーンから実に2年の時を経てのリリースとなりました。所々に『バンジョーとカズーイの大冒険』のオマージュも色濃く残した雰囲気は同作のファンにはたまらないものではないでしょうか。


『Yooka-Laylee』は、SteamGOG.comにてWindows/Mac/Linux向けにそれぞれ3,980円、39.99ドルで発売中。なお、海外では本作はXbox One/PS4向けにも発売開始されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-12 13:24:48
    >>15
    64末期にアナログ入力も振動もなかったと?
    容量によって実現したレベルデザインの自由度ってのもブレスオブワイルドくらいの作品なら納得だが大半は無意味に広いだけの世界でお使いする自由だしなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 11:57:53
    >>14
    アナログ入力と振動機能が標準装備され
    演算性能・ビデオ性能の向上と大容量メモリの搭載により
    レベルデザインの自由度が大幅に増しましたが…

    ここ10年くらいアクションゲームに触れてないんか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 11:12:10
    >>8
    アクションゲームについては64末期、せいぜいPS2後期と比べて
    映像表現以外何が変わったんだっていうくらい変化がないけどな

    モーションゲーみたいな新機軸の廃れっぷりを見る限り
    むしろ遊ぶ側はずっと変化を拒んでてあの頃にしがみついてるわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 10:40:17
    本編が死んだからこっちに期待
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 10:04:48
    最近初めてバンジョーとカズーイの動画を見たけど、想像してた以上に面白そうなゲームだった。
    あのプレイ感を現代のグラフィックでプレイできるのはワクワクするね。
    ローカライズされたらぜひプレイしたいな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 5:07:36
    Ito-Yooka-Do?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 4:26:01
    箱庭探索ゲーム自体ゲームキューブで滞っていた感じがするし、このゲームといいマリオオデッセイもそうだけどこの手のジャンルがまた広まったら嬉しいな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 4:01:42
    レビューによると「古くさいから駄目」だそうだから無視して買ったわ
    そんなこと知ってるっての
    48 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 3:53:28
    >>6
    俺らゲームを遊ぶ側はあの当時で止まっているわけではないからなあ
    技術も進化し続けいろんなゲームを見てきたわけだし
    あの当時の精神的後継作品として復活したのであって
    現代のゲームとして期待してはいけないって感じかなあ
    まあこの値段で手が出せないならセールに期待するかないね
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 3:34:42
    >>3
    別に流行り言葉じゃないし
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

    『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

  2. 最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

    最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

  3. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

    『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  4. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

  5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  6. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

  7. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

  8. 娘たちを幸せな未来へ導く少女育成SLG『マシンチャイルド』9月5日発売決定!大槍葦人氏が9年かけて開発

  9. 幽霊屋敷で呪われたボードゲームに挑む4人Co-op対応ホラー『Invokyr』発表!クリアした者だけが館から脱出できる

  10. 火星でジャガイモは作れるか?一人孤独に生存目指すSFサバイバルアドベンチャー『687 Days on Mars』プレイテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム