噂: BioWare新作はE3で披露?『Destiny』スタイルのSFゲームか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: BioWare新作はE3で披露?『Destiny』スタイルのSFゲームか

海外メディアInternational Business Times(以下、IB Times)は、『Mass Effect: Andromeda』などで知られるデベロッパーBioWareが新IPをE3 2017で発表するのではないか、と報じています。

ニュース
海外メディアInternational Business Times(以下、IB Times)は、『Mass Effect: Andromeda』などで知られるデベロッパーBioWareが新IPをE3 2017で発表するのではないか、と報じています。

IB Timesによると、この情報は海外ジャーナリストLiam Robertson氏が自身のPatreon向けポッドキャストで明かしたもの。同氏は、BioWareによる新IPが既に4年にわたって開発されており、(6月14日より開催される)E3 2017にて明らかにされる旨を語っていたそうです。

今のところ、Robertson氏はこの新IPを「Dylan(ディラン)」と呼んでいますが、これが正しいコードネームかどうかは100%確信は持てない、としています。ゲームのスタイルとしては『Destiny』のようで、『ディビジョン』やMMOの要素を取り込んでいることから「半MMO」と表現していた人もいたとのこと。規模はBioWareがこれまでにやったことのない巨大プロジェクトで、先日リリースされた『Mass Effect: Andromeda』よりも大きい、と伝えられています。

2014年に公開された映像

なお、BioWareの新規IPは、E3 2014の時期に一度存在が予告されていたものの、以降は続報が伝えられていません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-13 3:48:27
    MEAマルチですらエラー落ち多発、バランス未調整での発売なのに半MMO?
    まずMEAを直せ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 23:22:31
    EAは英断でBioWare解散させた方がいいと思うな
    過去の栄光に縋ってるだけで消費者のヘイトを買うだけの対象にしかなっていない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 17:08:02
    日本は売れないからおま国ですね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 12:02:19
    最近のBioWareからは”らしさ”を感じない
    かつて持っていた拘りや熱量は消え失せて、あたりさわりなく
    万人に受けそうなものばっか作ってやがる

    EAに買われたスタジオの末路はいつもこうだな
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 11:36:28
    何にも超えられなかった運命はいらんから日本語版はよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 11:25:12
    どうせ日本語版は出ない
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-12 11:05:42
    BioWareのSFはもういいっす・・ファンタジー作ってくれえ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  2. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  3. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  4. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  5. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  6. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  9. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム