PS4版『コール オブ デューティ ワールドウォーII』国内発売日決定!字幕トレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4版『コール オブ デューティ ワールドウォーII』国内発売日決定!字幕トレイラーも

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、日本国内にて『コール オブ デューティ ワールドウォーII』を2017年11月3日に発売すると発表しました。同時に日本語字幕版トレイラーも公開中です。

ニュース 発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、日本国内にて『コール オブ デューティ ワールドウォーII(Call of Duty: WWII)』を2017年11月3日に発売すると発表しました。同時に日本語字幕版トレイラーも公開中です。


本作は、第二次世界大戦を舞台にしたFPSタイトル。2017年4月27日より全国のPlayStation取扱店およびPS Storeにて、順次PS4版の予約受付が開始。国内向けの発売は、海外と同日になっています。

    『コール オブ デューティ ワールドウォーII』概要

    第二次世界大戦を舞台にした息をのむような世界観を最新のゲーム技術で実現しました。“史上最大の作戦”といわれたノルマンディー上陸作戦から、ヨーロッパの戦史に残る数々の戦場まで、リアリティ溢れる戦闘体験を目指して開発しています。また、『コール オブ デューティ』ならではの過酷な戦闘と仲間たちとの絆を描いた重厚なストーリーにもご期待ください。

    ■キャンペーンモード:
    本モードでは、過酷な戦場に挑む一兵卒とその仲間たちの固い絆を描いたストーリーを体験できます。プレイヤーは泥まみれで緊張の絶えない激しい戦場にて、本物さながらのグラフィックで極限の戦闘に身を投じます。


    ■マルチプレイヤーモード:
    本モードは、ハイペースな地上戦で地に足の着いた真っ向勝負が体験できます。また、フレンドやコミュニティの中で会話を盛り上げる、新たな要素も搭載します。

    ■協力プレイ:
    本モードは、フレンドとの共同戦線を張る専用のオリジナルストーリーが登場します。予想外でアクション満載の本編とは独立した展開がフレンドとの協力プレイを盛り上げます。

    <先行ベータ開催概要>
    発売に先駆けて、いち早く本作の一部を体験できる先行ベータの開催が決定しております。詳細は公式サイトにて近日公開いたします。


『コール オブ デューティ ワールドウォーII』は、PS4/Xbox One/PCを対象に、11月3日発売予定。PS4版の価格はパッケージ通常版が7,900円、ダウンロード通常版が7,900円、デジタルデラックス版が11,900円(いずれも税抜)です。全機種の予約情報はGame*Sparkの過去記事より参照ください。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-29 11:32:30
    >>9
    銃の種類もわからない一般人ですが個人的には第二次世界大戦の方が良い。
    IWやBO3は近未来的過ぎて萎えた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-28 17:15:13
    >>19
    期待値が高いほど
    細かいことが気になるだろ。
    今やFPSはCODが一強じゃないんだし。
    久々のWW2物がショボかったらやだよ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-28 4:00:13
    歴史的事実の周知の重要性は判るけれどCODだし人種問題は期待はしない方がいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 23:22:22
    日系人部隊にも触れてほしいな。
    孤立したテキサス大隊の救出とかバンザイ突撃とか。
    日系人というだけで差別されて収容所に送られ、アメリカ人である事を証明する為にアメリカに尽くしたんだから。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 22:55:20
    BOのストーリーはどっちかっていとCoDシリーズの中じゃ異端だしな、主人公が喋るのが象徴的
    洗脳とか政府の陰謀系で、CoDじゃないけど脚本自体は面白かったな
    WWⅡは演出を良くしたWaW寄りのキャンペーンを期待するよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 22:05:10
    BOみたいに実はあの歴史の裏には!みたいなことなさそうだな今回は
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 17:37:24
    >>22
    それらは既にBIAやCOD5でやってる
    でも濃厚なストーリーであってほしいね
    WW2のFPSはまだCODが生まれる前のEA時代のMOHAAからお世話になってるので現代のグラで蘇るなんて本当に嬉しい限りだわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 15:49:51
    よっしゃ、ガーランドを無駄撃ちしてピンピンいわせるぜ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 14:36:24
    CoDを買う時が来たか…!PC版を買うけど、オンラインで会える日を楽しみにしているぜ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 14:28:21
    >>27と>>28は同じIDだから同一人物ですよ(真顔)
    こういう他ゲーの名前見ただけで発狂する輩がいるからそのゲームへの余計な風評被害が飛ぶ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  4. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  10. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム