ダクソ風SFアクション『The Surge』はどう作られた?海外開発映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダクソ風SFアクション『The Surge』はどう作られた?海外開発映像

Deck 13が開発を手掛け、Focus Home Interactiveより発売予定の新作ハードコアアクションRPG『The Surge』。本作の開発映像が公開されています。

PC Windows

Deck 13が開発を手掛け、Focus Home Interactiveより発売予定の新作ハードコアアクションRPG『The Surge』。本作の開発映像が公開されています。

今回の映像では、『The Surge』の世界設定やゲームシステムなどの説明をしつつ、モーションキャプチャー撮影風景を収録。もちろん、未見のゲームプレイシーンもたっぷりで、敵にバリアのようなものを張るドローンを始め、バリエーション豊かな敵の姿も確認できます。

加えて、海外YouTubeチャンネルPlayStation Accessは、『DARK SOULS』と「第9地区」が交わったような作品と表現する本作の解説映像を公開中。こちらでは、主人公が大企業CREOに訪れるプレイ動画が収められており、ゲーム序盤とみられるチュートリアルがほんの一部閲覧可能です。


『The Surge』は、PS4(PS4 Pro)/Xbox/PCを対象に、海外で5月16日発売予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-09 8:54:32
    日本版はよ!!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-06 9:38:32
    前にスライディング避けするのすげーかっこいいな
    その場で避けるアクションがあるのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-06 3:05:13
    次はフロムがブラムみたいな世界観でダクソ作ってくれたらいいのに……
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-06 1:54:05
    ロード・オブ・フォールンはダクソの模倣だったけど、このゲームは素早いステップや回避、フィニッシュムーブなど、独自の要素取り込んでて楽しみ。
    あと、エスト瓶に当たる要素はあるのか、気になる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 12:46:50
    主人公のつなぎがすっげーダサいけど
    キャラクターのエディットはできるのかね?
    俺は女キャラしかやらないしこのおっさんだけならいらね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 10:48:36
    >>14
    規制機関が大企業まで発展ってデストピア一直線かよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 6:05:27
    スクエニあたり日本語版出しそうだけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 4:58:57
    >主人公が大企業CREOに訪れるプレイ動画が〜

    一瞬CEROに見えて何事かと思った
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 2:31:01
    >>9
    すきまだらけの外骨格きてる人間はともかく
    暴走機械相手だと高出力でぶった切ったり叩き潰したりするのもまたそれっぽいだろ?

    ぶっちゃけこの前やってた某鉄血同様ロマンを拗らせちゃってるだけだろうけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-05 1:22:15
    むしろSFの世界でゾンビ化した警備員? と原始的な殴り合いをするコントラストが
    めっちゃツボにはまったけどなぁ 明らかに体に合わないサイズの武器を取り付ける辺りもね
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  2. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

    レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  3. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

    大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  4. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  5. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  6. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  7. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  8. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  9. 10工程の本格刀作りで強力な刀を生み出せ!和風ローグライトACT『トワと神樹の祈り子たち』刀鍛冶の詳細が公開

  10. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム