アサクリ最新作は古代エジプト舞台の『Assassin's Creed: Origins』?ーゲーム画面も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アサクリ最新作は古代エジプト舞台の『Assassin's Creed: Origins』?ーゲーム画面も

Ubisoftの人気アクションアドベンチャーシリーズ『Assassin's Creed(アサシンクリード)』。同シリーズの“新作”と題したスクリーンショットが海外掲示板Redditにて投稿されています。

ニュース
Ubisoftの人気アクションアドベンチャーシリーズ『Assassin's Creed(アサシンクリード)』。同シリーズの“新作”と題したスクリーンショットが海外掲示板Redditにて投稿されています。

投稿されたスクリーンショットの内容は、ボートの上に、盾と弓を背負った男が立っているというもの。このスクリーンショットを投稿したユーザー“shoutouttoashraf”(本記事執筆時点でユーザーは削除されています)は、この作品のタイトルが『Assassin's Creed: Origins』であるとしています。海外メディアEurogamerは、このスクリーンショットにはクエスト内容として“Follow Shadya to Khenut's villa.”と表記されており、この“Khenut”がエジプト第五王朝時代のUnas王の妻ではないかと指摘。同作が古代エジプトを舞台にしたものである可能性を示しています。

また、2016年には、海外メディアKotakuが『アサシンクリード』次回作はエジプトが舞台の開発コードネーム“Empire”であると報じていました。更に2017年3月に、海外小売店のオンラインストアにて、2017年Q4発売予定の『Assassin's Creed: Empire』なる未発表タイトルの情報が掲載されています。数々の情報通りであればE3にはその姿を表わすだろう『アサシンクリード』新作。今から待ち遠しいファンも多いのではないでしょうか?
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-15 18:19:14
    待ってるぜ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-12 9:01:47
    もうフリーランが苦痛になってきてる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 18:32:41
    >>15
    エジプト人って今じゃすっかりアラブ化してて古代の自国文化に対してあんま執着心ないからどうだろ
    ボリビアは現在進行形だからクレーム出したんでしょ
    それとやたらボリビアばっか槍玉に挙げられるけどラスベガスもレインボー6ベガスが発表された時に「うちの印象が悪くなる!」ってクレーム付けてたぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 14:37:57
    >>17
    アレクサンドリア(紀元前300)とか、クレオパトラ(前69~39)とかって、以外と最近の事なんだって、歴史ヒストリアで言ってたゾイ。

    記事で言われてる、ウナス王の時代、第5王朝は紀元前2500~2300くらいって書いてあるし

    エジプト帝国の最後の偉大な王ラムセス3世は紀元前1200頃で、

    次の世紀の間に、フィリスティア人、ヘブライ人、アラム人らに、パレスチナとシリアの大部分を奪われ、

    レバントの貿易商(東方貿易)の座は、海洋国家として有名なフェニキアに奪われ、もはや世界の大国としての存在は終わりに近づいていた、とか言われてるから、
    相当期間が開いちゃうな。

    でも、古代だけじゃなくて、クレオパトラの時代(大灯台はクレオパトラの墓って説がある)とか
    ナポレオンが遠征してた時代とか、
    ハムナプトラくらいぼ時代とか、
    色んな時代で遊べた方がおもしろいよな。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 9:14:05
    ギリシャにも行けるみたいなのも見たけど、エジプト第五王朝のウナス王の時代ならミケーネ文明はもちろんミノア文明すら成立してないな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 9:10:21
    ピラミッドやスフィンクスなんてどうでもいい。
    古代エジプトっていったら古代都市アレクサンドリアでしょ。
    大灯台の天辺に登ったり、大図書館を散策したい。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 7:39:41
    もっとアサシンらしくしてくれ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 7:11:21
    ピラミッドとかスフィンクスとか登ったり入ったりしたいけど、この間のワイルドランズのボリビアみたいなクレーム入れてくるとこ出そうだよね。
    アサクリは街の屋根とか走り回るの楽しいからその辺も気になる。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 6:56:31
    今度こそジュノー復活するよな?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-10 5:25:36
    ピラミッドの内部に入れるんだよな?
    スフィンクスの周りにある
    謎の空間に入れるんだよな?
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  8. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  9. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  10. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム