Starbreezeは、3対3、シューター形式の対戦型VRアトラクション『STORM』の映像を公開しています。

このアトラクションでは、プレイヤーは、Starbreezeが開発中の視野角210度のVRヘッドセット“StarVR Large Field Edition”を用いた、フォースフィードバック機能を備えるVR機器を身に付け、実際に自分の体を使ってフロアを走り回り、敵チームと戦闘を行うことになります。同種のVRアトラクションには、ZERO LATENCYが手がける、国内でも東京ジョイポリスにてサービス営業中の『ZERO LATENCY VR』がありますが、この『STORM』は対人戦が主体の、e-Sportsアトラクションとなる模様。

なお、2014年にはStarbreeze傘下のOverkill Softwareによって、本作と同名のCo-op FPSが開発中であるとされてましたが、関係性は不明です。

『STORM』のサービス開始時期などについては未定。なお、“StarVR”ヘッドセットについては今年後半に製品版の生産開始予定とのことです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください