【現地レポ】『WoT』世界最強の栄冠を手にしたのは―モスクワ「The Grand Finals 2017」決勝戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【現地レポ】『WoT』世界最強の栄冠を手にしたのは―モスクワ「The Grand Finals 2017」決勝戦

5月28日、ロシアはモスクワにて、PC版『World of Tanks』の世界最強チームを決める「The Gland Finals 2017」が開催されました。より規模を増し、大きく盛り上がった本大会を、現地からフォトレポート。Wargamingの力の入れようはすごい…!

ゲーム文化 eスポーツ

5月28日、ロシアはモスクワにて、PC版『World of Tanks(以下、WoT)』の世界最強チームを決める「The Grand Finals 2017」が開催されました。より規模を増し、大きく盛り上がった本大会を、現地からフォトレポート。Wargamingの力の入れようはすごい…!




モノリスとも呼ばれる優勝トロフィー(トレイラー)も展示

ケータリングのお菓子には各チームのエンブレムが

今回、会場となったのはモスクワにある「VTB Ice Palace」というアイスホッケー場。最大収容人数が14,000人という巨大な施設ですが、会場全面には大きく「The Grand Finals 2017」の文字と装飾された階段。プレス側の入口(写真下)の巨大ディスプレイでは今大会のCGトレイラーが流されていました。外観だけでなく、会場内にもいたるところに装飾が施され、まさに『WoT』一色。






中でも特に人気だったのがWargamingのオフィシャルショップ。スマホカバーからプラモデル、金属製のミニチュア戦車、スキットル、Tシャツやシューズなどのアパレルまで、大量の『WoT』グッズが販売されていました。


写真はその場でプリントしてもらえる



他にも、フォトスポットとしてWargamingが提供する各種タイトルのビジュアルを背景に写真を撮れたり、人をダメにしそうなクッションに埋もれながら観戦できるエリア、VRゴーグルでメインステージを見回せる展示、チームの一員になれる顔ハメ看板などなど、試合の合間に楽しめるアクティビティがたんまり。一日中『WoT』漬けになれるファン垂涎の空間です。

Head Of Global Competitive Gaming・Mohamed Fadl氏

『WoT』Product Director・Thaine Lyman氏

そうこうしているうちに、Mohamed Fadl氏によるプレス向けウェルカムスピーチが開始。その後、『WoT』開発のトップ・Thaine Lyman氏から、次期アップデートとなる「9.19」についてが語られました。



「9.19」では、コアユーザーに向けたエンドコンテンツとして、TierX戦車限定の「ランク戦」が実装されます。ランク戦では戦闘の成績によって「シェブロン」と呼ばれるポイントが増加または減少し、このシェブロンの数によってランクが決まります。ランク戦はシーズン制(1シーズンは約1ヶ月間)をとり、最終的なランクで報酬が決定。報酬には「BONDS」という新通貨があり、この通貨を使うことで、TierX戦車をさらに強化できるとのこと。戦闘のルール自体は、TierX戦車限定ということ以外は15vs15のランダム戦と変わらないようです。なお、「9.19」実装は6月中を想定しているとのことです。



勝敗を占うロブスター・Tomatoちゃんは「TORNADO ENERGY」を選択

ウェルカムスピーチが終わり、様々な取材に奔走(この間、準決勝が行われていたが観ることができなかった…)した後、現地時間午後7時ごろからついに決勝戦が始まりました。ロシア美女によるドラム&新体操風パフォーマンスが終わると、今回世界最強の座をかけて争う「TORNADO ENERGY」と「DING」が入場。戦いの火蓋が切って落とされました。



決勝戦は4:43:16あたりから

試合では「TORNADO ENERGY」がその力量を見せつけます。「DING」も、序盤は優勢を取ることが多いのですが、その勢いを維持できず、何度もまくられてしまいます。

そして、6-2と「TORNADO ENERGY」が王手をかけて迎えた9戦目、マップはCLIFFです。お互い一歩も譲らず、ついには「TORNADO ENERGY」applew0w選手(B-C 25t AP)と「DING」Break_neck選手(TVP T50/51)の一騎打ちに。お互い残り少ない体力でしたが、applew0w選手がBreak_neck選手をあと一撃というところまで追い詰め、そのまま勝利。7-2で「TORNADO ENERGY」が世界最強の座を掴みました。




試合終了後は盛大なセレモニーが行われ、熱戦に興奮したファンたちが、ステージに詰めかけていました。

ちなみに、最終戦のマップ「CLIFF」は、applew0w選手にとって因縁深いマップ。というのも、昨年のGrand Finals決勝最終戦、同じくCLIFFで戦っていたapplew0w選手は、最後の最後本当にギリギリの場面で、崖にスタック。身動きが取れなくなり、結果、チームは優勝を逃してしまったのです。観客もこの出来事を知っていたのでしょう。崖上から撃っていたapplew0w選手が、Break_neck選手にとどめを刺すため崖を降り、無事に降りきった時、悲鳴にも近い歓声があがっていました。今回、最高の形で雪辱を晴らすことができたapplew0w選手。このようなドラマがあるからe-Sportsは楽しい!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回、モスクワでかなり大規模に行われた「Grand Finals 2017」。もうこれ以上ないというくらいに力の入ったイベントになっていましたが、来年はどのようなものになるのでしょうか。今から楽しみです。


取材協力:Wargaming
《Takuya Suenaga》

ソウルシリーズ大好き Takuya Suenaga

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。CS・PCを中心にプレイ中。好きなジャンルはACT・FPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアのARPGや、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある。現在は『ファイナルファンタジーXIV』にかなり入れ込んでいる。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-30 5:10:19
    コナミ、見てるか?これがeスポーツだ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-29 17:17:33
    スイーツしかみえない・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-29 15:36:47
    スパくん国外に出しちゃったか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-29 13:01:40
    靴が意外と悪くないと思ってしまった。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-29 9:20:51
    会場でけえ…でかくない?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

    『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  2. PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

    PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

  3. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

    パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  4. ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

  5. ファンタジー世界を生き抜く俯瞰視点サバイバルARPG『Beyond the Map』早期アクセス開始日決定!

  6. マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

  7. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  8. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  9. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  10. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

アクセスランキングをもっと見る

page top