微生物や銀河になれる怪作『Everything』映像がアカデミー賞ノミネート候補に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

微生物や銀河になれる怪作『Everything』映像がアカデミー賞ノミネート候補に?

海外アーティストDavid OReilly氏が生んだゲーム『Everything』。本作のトレイラーが、アカデミー賞のノミネート候補作品になった、と海外メディアより伝えられています。

ゲーム文化 カルチャー

海外アーティストDavid OReilly氏が生んだゲーム『Everything』。本作のトレイラーが、アカデミー賞のノミネート候補作品になった、と海外メディアより伝えられています。

本作は、微生物や熊はおろか、銀河にすらなれてしまう哲学的表現に富んだインタラクティブゲームです。今回話題となっている『Everything』の映像「Gameplay Film」は、オーストリア、ウィーンで開催された「VIS Vienna Shorts」で、"Jury Prize - Animation"を受賞しました。

この結果、『Everything』の「Gameplay Film」は、第90回アカデミー賞短編アニメ賞のノミネート作品に選ばれる可能性があるとのことです。これはあくまで、アカデミー賞にノミネートしたわけではなく、そのノミネート作品候補の1つになった、ということではありますが、OReilly氏自身もTwitterで報告を行っています。

なお、VIS Vienna Shortsの審査員は『Everything』について、「娯楽を超えた詩的で哲学的なテーマが強い。大切な政治的声明をはじめとする、高度な教育目的を果たすだけでなく、私たちのエゴを溶かし、世界の新しい視点を得ることを奨励している」とコメントしました。

なお、『Everything』は海外PS4/PC(Windows/Mac/Linux)を対象に配信中。Steamでは1,480円、公式サイトでは14.99ドルにて販売されています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-16 2:07:56
    世界の広がりを追体験できてすごいと思った(小並感)
    情操教育に良さそうね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-09 2:07:17
    縦回転とか抽象的なことを表現しているのなら別に気にしないけど、
    これって記事にあるように何か哲学でも詩的でもいいから
    感動できるのか買った人教えて
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-08 22:35:07
    変な移動方法は歩行モーションが未実装だからと思っていたが…。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-08 16:07:12
    リヨぐだ子の熊バージョンと思うようなツラと狂気を感じる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-08 12:48:22
    物は言いようだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-08 12:20:24
    へぇ~どんな映像美だろうと思って観たら、いきなり熊が縦回転しだして
    はっ???ってなった
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

    小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

  2. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  3. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

    『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  4. ホコリをまといし「PS Vita」が奇跡の復活!……なぜか「まず掃除しろ」とツッコミ殺到

  5. 『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー

  6. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  7. 科学者たちが団結して超常的な脅威に立ち向かう協力サバイバルクラフト『Abiotic Factor』正式リリース!

  8. 『モンハン』2010年発売のリオレウス/リオレイア フィギュアがリニューアル!進化したゲームモデルを元に新たな解釈を加える

  9. まるで超巨大なPS5本体?奇妙な豪邸がSNSで話題になるも実在しない建物だった

  10. 「エンカウント」は和製英語?近年では「エンカする」といった若者用語としても使われる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム