PvPモンスター狩りFPS『Hunt: Showdown』実演プレイ映像! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PvPモンスター狩りFPS『Hunt: Showdown』実演プレイ映像!

Crytekは先日のE3 2017にて披露した『Hunt: Showdown』の実演プレイ映像を公開しました。

PC Windows

Crytekは先日のE3 2017にて披露した『Hunt: Showdown』の実演プレイ映像を公開しました。


PvPのモンスター狩りFPSである本作では、各二人組のハンター5チームが1つの目標に向かって行動するゲームとなっており、プレイヤーはモンスターだけでなく敵ハンターとも戦わなければなりません。したがって、最終的な報酬を得るには味方との連携、そして攻撃するか隠れるかの選択が重要となるでしょう。


なお、Game Informerのプレビューによれば、本作ではパーマデスを採用しており、ハンターが死んだ際は持っていた武器や装備、スキルをすべて失ってしまうそうです。ただし、“bloodline(血統)”というコンセプトによって、死んでしまったハンターがアンロックしていたパッシブスキルは、インゲーム通貨で購入可能なスキルとして次のハンターに引き継がれるとのことです。


CRYENGINEが描き出す美しいビジュアルにも注目の『Hunt: Showdown』は、PCを対象に今秋リリース予定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-28 11:39:15
    crytecUSA生きとったんかワレ!
    darksiders作ったスタッフ多いらしいから期待できるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 15:04:16
    crytek 生きてた。良かった
    本当に、良かった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 12:40:36
    蜘蛛っぽいクリーチャーの動きが速さといい突然止まってボーっとしてる所といいマジで虫みたいな挙動だな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 7:24:01
    画面暗くしすぎるの、なんとかしてほしいなぁ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 6:53:36
    武器めっちゃかっこいい・・・ これは期待
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 4:56:57
    2 vs 2 vs 2 vs 2 vs 2 vs モンスター
    ってこと?

    面白そうやんけ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 3:37:38
    まだ夏休みじゃないぞ…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 3:35:17
    めっちゃ面白そうだし評判良いのもわかる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 3:07:20
    ゲームシステムが全く違うものになったから実質的に初公開だけど海外じゃずいぶんと評判良いねこれ。Crytekにはまだまだゲーム作って欲しいから成功することを願う。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-21 2:49:08
    めっちゃ面白そう
    こんだけ綺麗だと、グラも重要な部分だとやっぱり感じちゃうな
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. パス一つが友情崩壊を招くかも…!?サッカーテーマの『Only UP!』系高難度アクション『You Suck At Football』プレイテスト参加者募集開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム