『PUBG』に「キルアシスト」導入か―トドメはアシスト扱いに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』に「キルアシスト」導入か―トドメはアシスト扱いに

デベロッパーBlueholeが開発と発売を担当している人気バトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』。本作開発者より、「アシスト」制度の存在が明かされました。

PC Windows

デベロッパーBlueholeが開発と発売を担当している人気バトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』。本作開発者より、「アシスト」制度の存在が明かされました。

本作のリードキャラクターアニメーターが行っているTwitch配信によると、『PUBG』への実装が進められる「アシスト」メカニクスでは、ダウンしている敵にトドメを刺したプレイヤーがアシスト扱いになり、敵をダウンさせたプレイヤーがキルを獲得することになります(ソロにはそもそもダウン状態がない)。

従来のデュオ、スクアッドにおいては、ダウン状態の敵を倒したプレイヤーがキルを獲得していたため、普段からチーム戦をプレイしていたユーザーにとっては嬉しい変更と言えるのではないでしょうか。しかしながら、この「アシスト」機能はTwitch配信で触れられたのみで、いつごろ実装されるのかは現時点で不明となっています。

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』はPCを対象に、Steam早期アクセス版が3,300円で販売中です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-23 6:32:53
    友人「あ、敵だ」
    オレ「ん、どこ?」
    友人「パンパン!」
    オレ「え、撃ったの?」
    友人「あ、やられた?」
    オレ「あ、やられた」
    ソロやるかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-23 0:44:03
    本格水冷1080、32GB、i7-7700kでも30まで落ち込むことあるしホント最適化頑張ってほしい。。
    人が近くに集まるとガックガクやでえ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 14:44:02
    最適化もっと頑張って欲しいぜ
    フレンドがよく落ちる
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 12:50:20
    正式発売されたら間違いなく人は増えるしな。コンソールでも出るし、よっぽど下手なことしない限り人気は落ちないだろ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 12:47:27
    A「AR3発当てた」
    B「HG1発当てた」
    Bが敵を負傷させた
    A「負傷した敵にAR4発当てた」
    Aが敵を死亡させた

    A,0k1a
    B,1k
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 12:19:24
    そんな事を急いでギャーギャー喚きたてても仕方ないっしょ。
    正式発売は年内とはいえまだ先。
    でもってちゃんと毎週バグや不具合潰しのアップデートはなされていて、さらに毎月1回の大きなアップデートもなされていて。。。ってこれで十分でしょ。
    そういう事は正式発売なされてから言えって思うわ。図々しいよホント。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 11:08:51
    この機能は簡単に実装できるはずだ リザルト弄るだけだから
    最適化やらなければいけないことはわかるが
    今年中に新MAP投入しないと人気は持続しないと思う
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-22 10:54:13
    最優先事項であるバグやグリッチを塞ぎつつ
    最適化もやらなきゃいけないのは分かるけど
    ゾンビモード実装するより、このキルアシストを優先して実装してほしい
    23 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

    レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  2. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定&予約受付開始!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定&予約受付開始!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

  3. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  4. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

  5. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  6. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  7. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  8. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  9. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  10. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム