【プレイレポ】リマスター作品にも関わらず、4K画質にも耐えうるPS4『パタポン』に隠された秘密とは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【プレイレポ】リマスター作品にも関わらず、4K画質にも耐えうるPS4『パタポン』に隠された秘密とは?

2017年内のリリースが予定されているPS4『パタポン』。メディア向けに行われた先行体験会にて、発売前の本作をプレイすることができたので、その時の様子をお伝えしましょう。

家庭用ゲーム PS4

2017年内のリリースが予定されているPS4『パタポン』。メディア向けに行われた先行体験会にて、発売前の本作をプレイすることができたので、その時の様子をお伝えしましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『パタポン』は2007年にPSPソフトとして発売された同名ソフトの移植作。プレイヤーは“パタポン”と呼ばれる謎の生物を統率する神様となって、彼らと共に冒険を進めていきます。

『パタポン』と言えば、ついつい口ずさんでしまう太鼓のリズム音を思い出す人も多いのではないでしょうか。各ボタンには「パタ」や「ポン」といった”音”が割り振られていて、ゲーム内のリズムに合わせて「パタ・パタ・パタ・ポン♪」という順で押すと「進め」、「ポン・ポン・パタ・ポン♪」という順に押すと「攻撃」という指示をパタポンに与えられます。この4拍子で繰り返されるリズムの中毒性が非常に高く、1度本作を遊ぶと何でもない日常生活の中でも不意に「ポン・ポン・パタ・ポン♪」と口ずさんでしまうことがあるほど!それくらい、太鼓のリズムが心地よく、耳に残り続けてくれるのです。



奇妙な生物であるパタポンは、丸っこいフォルムが大きな特徴です。本作はPSP版からのリマスター作品ですが、PS4版になってもパタポンのグラフィックはとても綺麗な円形になっていて、少しもジャギジャギした所が見当たりません。その秘密はPSP版で作成されたパタポンのグラフィックは通常の画像ではなく、“ベジェ曲線”によって作られたからというお話を会場で聞くことができました。

ここで画像ファイルについて、簡単にご説明しましょう。一般的に画像ファイルには縦●ピクセル、横●ピクセルといったサイズが存在しており、無理に画像サイズを変更すると、拡大によって画像が間延びしてしまったり、縮小によって細部が潰れてしまうということが起きます。そのため、解像度が飛躍的に上がった現代のゲーム環境で、過去に作られたゲームの画像ファイルを再利用する場合、色々と不都合が発生する場合があるのです。



しかし前述のベジェ曲線には、いわゆる画像サイズといった概念が存在せず、起点とする点からの計算式によって図形を描画する仕組みになっています。これはあくまでイメージを優先した説明になってしまいますが、2倍の画面サイズで画像を使いたいのであれば、計算式の値も2倍にすることで、画像が荒れることなく使えるようになるのが、ベジェ曲線の大きなメリットです。

PSP版で作られたパタポンの画像は、このベジェ曲線を使って描かれていたため、PS4に移植された本作であっても、綺麗なグラフィックで遊べるようになっているそうです。ベジェ曲線はその特性上、複雑な図形の描画には不向きですが、パタポンのようにシンプルなデザインには最適な手法だったのかもしれません。なお文字などのフォント部分は、現代に普及している解像度に耐えうる素材に差し替えたとのこと。


「パタ・パタ・パタ・ポン♪」「ポン・ポン・パタ・ポン♪」という、独特の4拍子リズムが頭から離れられなくなる『パタポン』。PSP版を遊んだことがある人はもちろん、遊んだことがない人もぜひこの機会に触れてみてはいかがでしょうか。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS4『パタポン』は2017年発売予定です。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)Rolito/Interlink
《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-10-07 3:20:40
    ただ移植とかアホかな?
    世界観はともかくゲームバランスがクソなのは散々言われてきてるやん。
    眠り草とか芋虫が100lv以上からどうあがいての無理なのは明白なのにそこを調整しないのはこれは怠慢という他はない。
    過去タイトル出しとるとかはその辺は抜かりないのにそこの調整入ってないとか...
    まぁPSP時代にやってないユーザー向けなんやろな笑
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 7:08:05
    パタポン!パタポン!
    パタパタパタポン!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 5:51:12
    いやいや、やはり1が一番。
    パタポンにヒーローはいないほうが。雑兵パタポン達がわちゃわちゃしてるのがいい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-13 13:18:14
    やっぱり2だよな
    2出してもらうためにも買うよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-13 10:22:56
    記者さんは記事書く前に「ベジェ曲線」とかでググらないのか?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-13 10:07:18
    2が一番おもしろかったなー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-13 8:29:20
    パタポン2のリマスターが出たら買う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-13 8:27:43
    ベクターって言わんかな
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ」価格改定の波がアメリカにも…!米任天堂が各種旧スイッチ本体およびアクセサリーについて8月3日より価格の調整を予定

    「スイッチ」価格改定の波がアメリカにも…!米任天堂が各種旧スイッチ本体およびアクセサリーについて8月3日より価格の調整を予定

  2. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  3. 人気ゾンビサバイバル『7 Days to Die』国内パッケージ版がPS5向けに10月30日発売!世界中のプレイヤーと大量のゾンビに立ち向かう

    人気ゾンビサバイバル『7 Days to Die』国内パッケージ版がPS5向けに10月30日発売!世界中のプレイヤーと大量のゾンビに立ち向かう

  4. HD-2D初のアクションRPG!スクエニ新作『冒険家エリオットの千年物語』発表【Nintendo Direct 2025.7.31】

  5. ゲオ、「スイッチ2」条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  6. スイッチ2で大幅パワーアップ!『イースX -Proud NORDICS-』本日7月31日発売―オリジナル版プレイヤーも遊ぶべきの追加要素たくさん

  7. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  8. 『FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ』はフルボイス対応で会話も多数追加、新難易度に物語の振り返り機能も!【Nintendo Direct 2025.7.31】

  9. SNSで『CoD:MW』が「無料配信中」の声広がるも…実はランチャーだけ。実際には遊べない、残念

  10. スイッチ2に人気タイトル続々登場!『龍が如く 極2』『ペルソナ3 リロード』が発表、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』が配信開始【Nintendo Direct 2025.7.31】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム