Daedalic Entertainmentは、Mimimi ProductionsがPC向けに開発した『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』のPS4/Xbox One版を海外向けにリリースしました。
本作は、江戸時代、1615年の日本を舞台としたハードコア戦術ステルスゲーム。プレイヤーは特徴の異なる5人のキャラクターを操作して、強固な城や雪山の寺院、森のに隠された野営地へと潜入していきます。既に発売中のPC版は字幕だけでなく、音声も日本語化されていますが、この海外PS4/Xbox版にも収録されているかは不明です。
記事執筆時点で、欧州向けにのみ発売されているPS4/Xbox One版『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』は、39.99英ポンドで販売中。PC版(Steam)は、8月7日までのスペシャルプロモーションにより、3,136円で購入(通常価格4,480円)できます。
関連リンク
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
リニューアルする「PS Plus」の追加タイトルが豪華過ぎ! 実際にプレイした体験からお勧めできる名作6本
-
「PS Plus」新プラン、セール価格で購入したユーザーに気になる報告が海外から―果たして実態は…?
-
PS5の機能が徹底活用された『ホグワーツ・レガシー』新トレイラー公開―コントローラが魔法の杖になる!
-
『くにおくんの三国志だよ全員集合!』に「くにまさ」参戦決定!『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』からの登場
-
ポケモン風MMORPG『Temtem』PS5/XSX|S/スイッチ/PC向けに現地時間9月6日正式リリース!
-
『ドラゴンズドグマ』シリーズ10周年で記念サイトオープン―スイッチ版『ダークアリズン』のセールも実施中
-
戦場にカーテンを張れ!新オペ「SENS」、射撃練習場の実装に『龍が如く』コラボなど『レインボーシックス シージ』イヤー7シーズン2を見る【先行プレイレポ】
-
『モンハンライズ:サンブレイク』ダウンロードカード各種が5月30日より販売開始!購入者特典や豪華抽選プレゼントも
-
『FINAL FANTASY XV』全世界累計販売本数が1000万本を達成―シリーズ歴代2位に
-
「PS5」の販売情報まとめ【5月25日】─「ノジマオンライン」「古本市場」で受付が継続中