『アサシンクリード オリジンズ』敵が登場しない「Discovery Tour」モードが搭載に―海外発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサシンクリード オリジンズ』敵が登場しない「Discovery Tour」モードが搭載に―海外発表

ユービーアイの人気ステルスアクションシリーズ『アサシンクリード オリジンズ(Assassin's Creed Origins)』。同作に戦闘不要の特殊モード「発見ツアー(Discovery Tour)」が搭載されることが海外向けに発表されています。

家庭用ゲーム PS4

ユービーアイの人気ステルスアクションシリーズ『アサシンクリード オリジンズ(Assassin's Creed Origins)』。同作に戦闘不要の特殊モード「Discovery Tour」が搭載されることが海外向けに発表されています。

この「Discovery Tour」モードでは、敵は出現せず、メンフィス・アレクサンドリア・サンドシー・ギザ高原といった、古代エジプト各地を探検することができます。また、大ピラミッド、クレオパトラの生涯、ミイラなど、様々な内容について解説を閲覧することが可能です。この新モードは2018年初頭予定の無料アップデートにて実装予定です。

『アサシンクリード オリジンズ』は、2017年10月27日に、PS4/Xbox One/PC向けに発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-09-30 0:56:15
    >>10
    敵が出現しないだけであって何もしてこない兵士くらいなら実装されるんじゃないかな?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-29 4:15:50
    HL2のEP1,2の技術コメンタリーみたいな感じかな?面白そうだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 19:34:49
    ひとしくん人形も置いといてね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 11:27:46
    歴史学者チームによる本格的な考証を経て当時のエジプト、アレクサンドリアやキュレネ等の町並みや生活様式を再現している。
    ってだけで買う価値あるよね。好きな人にはたまらんだろう。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 10:18:28
    おおう、昔のアサクリにも実装してほしい機能だ・・・
    2とUnityの街並みは特に大好き!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 10:12:17
    >>20
    設定とか製作の裏話とかを実際のマップで聞けたりしたら面白いと思う
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 9:41:28
    いいでねぇ
    ソフトと今度買うからxbox新しい方
    うれしい
    お散歩堪能するいい機会い
    早く欲しい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 8:23:51
    これ他のオープンワールドのゲームにも欲しいなぁ
    敵がいてゆっくり見れないとこ結構あるから
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 7:52:30
    敵いないアサシンの根本差っ引くモード実装とはワールドの中身に相当自信があるんだろうね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-28 7:50:16
    これはわかってる感ある
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  3. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

    人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  4. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  5. 『SYNDUALITY Echo of Ada』PvE専用マップ「炎熱砂丘」追加のシーズン2中間アップデート配信!

  6. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  7. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

  8. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  9. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

  10. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

アクセスランキングをもっと見る

page top