国家の行方を担う政治経済シム『Government Simulator』が12月Steam配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国家の行方を担う政治経済シム『Government Simulator』が12月Steam配信!

オーストリアに拠点を置くAmbieraが手がける政治経済シミュレーションゲームが、12月にSteam配信となることが発表されました。

PC Windows

オーストリアに拠点を置くAmbieraが手がける政治経済シミュレーションゲームが、12月にSteam配信となることが発表されました。


本作は人口、負債、GDP、経済成長、失業率、犯罪率、平均寿命、出生率、死亡率、インフラの状態など、国家全体をシミュレートしており、プレイヤーは予算や税金、法律を調整してどのような結果となるのか見ることができます。


アメリカ、ドイツ、フランス、ロシア、オーストリアでのプレイが可能で、各国のデータは現実世界の統計に基づいています。また、また、追加の国とシナリオがダウンロードや、新しい国とシナリオを自分で作成し、他の人との共有も可能とのこと。


アメリカを独裁国家にしたり、カナダと戦争を始めたり、ロシアを資本主義のユートピアのしたり、ドイツを後進国にしたり…様々なシミュレートを行える『Government Simulator』。Steam製品ページの表記によれば12月5日に配信予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-18 21:16:32
    日本語版かパッチ出たら買います
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-26 22:38:11
    UI見る限りdemocracyシリーズの影響を大きく受けてそう
    .csvで政策追加できれば良いんだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-24 9:53:51
    >>5 こういう恥ずかしいこと言っちゃう人もいるようなので一応言うと
    開発元オーストリアはドイツが隣あってたから第一世界大戦も、第二次世界大戦影響を受けまくり、後者ではアンシュルスで併合となった
    (特に戦間期の一時期はオーストリア自身が合流を望んでいたところもあたったが、結局合流ではなくナチ独に完全に乗っ取られた  "ドイツ人"扱いだったので、併合された国の中ではチェコとかよりマシだけど)
    という非常に苦々しい経験をしてきた国だからこういうの作ったらマトモだと思うよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-24 7:06:06
    ジンバブエシナリオとかやってみたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-24 1:00:50
    これ製作者の政治的志向が大いに影響しそうだなあw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-24 0:05:24
    日本ないのかー残念だ
    国難モードあれば日本で人気になったのにな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-23 14:43:45
    ルーピーがツバー()やってこれをプレイしてみてくれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-23 13:05:23
    独逸でプレイすると政権獲得後に周辺諸国に侵攻するプレイが可能に
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-23 9:06:35
    見た感じDemocracy 3とどのへんで差別化してるのかわからないから続報次第かなー
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

    『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

  2. 脱出シューター『ARC Raiders』で半数以上はPvPを積極的にはしていない?Steam実績から明らかになるレイダー達の実態

    脱出シューター『ARC Raiders』で半数以上はPvPを積極的にはしていない?Steam実績から明らかになるレイダー達の実態

  3. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーローは日本時間11月18日にお披露目!「ささやきは聞こえただろう、さぁ狼に備えよ」

    『オーバーウォッチ 2』新ヒーローは日本時間11月18日にお披露目!「ささやきは聞こえただろう、さぁ狼に備えよ」

  4. ガメラvsゴジラvsウルトラマンが同じアリーナに!怪獣対戦アクション『GigaBash』DLC第7弾でガメラとギロン参戦決定

  5. 不具合報告多数の『Fallout 4』安定性改善や問題修正のホットフィックスを11月17日頃に配信予定―2つのパッチも予告

  6. 君は絶望の中でも信念を貫けるか?デッキ構築型ローグライク『Faith in Despair』Steamにて配信開始

  7. 東京競馬場も登場するオープンワールド競馬シム『Champions Stable: Equestrian Dynasty』発表!

  8. テーブルトップゲーム専門店を経営する『Tabletop Game Shop Simulator』早期アクセス開始!フィギュアを集めて客との対戦も楽しめる【UPDATE】

  9. 正式リリース迫る『Escape from Tarkov』Steamページでのプレオーダー開始―今なら25%オフ

  10. ダンジョンに出会いを求めて何が悪い!美少女がモンスター娘ハーレム築いて進む百合系3DダンジョンRPG『Rizz Dungeon: Skeleton Key to My Heart』Steamストアページが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム