コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け

ツクモの新店「TSUKUMO BTO Lab. -NAMBA- ツクモなんば店」(以下、ツクモなんば店)が大阪 日本橋に9月30日(土)にグランドオープンしました。

連載・特集 特集
PR
コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け
  • コンセプトは「お客様と一緒に成長する研究所」―大阪・日本橋にツクモの新店がオープン、現地レポ&インタビューをお届け

ツクモの新店「TSUKUMO BTO Lab. -NAMBA- ツクモなんば店」(以下、ツクモなんば店)が大阪 日本橋に9月30日(土)にグランドオープンしました。住所は、大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目7番3号。南海電鉄なんば駅からは徒歩5分、堺筋線・千日前線日本橋駅からは徒歩7分です。営業時間は11:00~20:00で、年中無休となっています。

画面中央のピンクの建物がツクモなんば店

グランドオープン当日に早速現地へ行き、取り扱っている製品の他、当日開催されたオーバークロックのイベントを取材、さらにはツクモなんば店の店長にインタビューを行いました。

◆ツクモなんば店はBTO PCからオーバークロック製品まで取り扱う総合専門店


ツクモなんば店は、1Fがゲーミングパソコンを中心としたBTO PC(Build to Order PC:受注生産型PC)とサポートのフロア、2Fが自作PCパーツのフロア、3Fがゲーミングデバイスのフロア、4Fがイベントフロア、5Fが法人営業所フロアとなっています。

1FはBTO PCのフロアとなっており、ツクモのプライベートブランドPCである「G-GEAR」や「eX.computer」を取り扱っています。特に、「G-GEAR」はゲームPCアワードのデスクトップPC部門において最優秀賞を受賞しており、ゲームユーザーには必見の製品となっています。その他のゲーミングPCとしては、MSIブランドの製品が置かれていました。また、ここのフロアでは、HTC Viveや関連製品が置かれているのも特徴です。近隣店舗では取り扱いが少ないという「ニンジャマスク」などを発見することができました。それから、店舗の奥には「サポートステーション」が設けられており、相談事などがあればじっくりとスタッフに対応してもらうことが可能となっています。

1Fフロア

ツクモのゲーミングPCシリーズ「G-GEAR」

ツクモのオフィス向け、クリエイター向けPCシリーズ「eX.computer」

MSI社のゲーミングノートPC

HTC Viveも購入可能

近隣店舗では取り扱いが少ない「ニンジャマスク」

相談事に対応してもらえる「サポートステーション」

2Fは自作PCパーツのフロアとなっており、CPUやメモリ、マザーボード、HDD、SDD、光学ドライブ、ビデオカード、CPUクーラー、ルーター、PCアクセサリが置かれています。これらに加え、ドローンや3Dプリンタが手に入るのも特徴となっています。また、ツクモスタッフが厳選したPC組立キットは、このフロアで購入することが可能です。

2Fフロア

マザーボード世界第1位のASUS社のマザーボード

こちらはASRock社のマザーボード。マザーボードだけでも、さまざまなメーカーの製品が手に入ります

マイクロプロセッサの品揃えも充実

水冷パーツコーナーのデモ機

オーバークロックでは特に重要となるCPUクーラー

ツクモスタッフが厳選したPC組立キット

自作PCのサポート体制も充実

ドローンも購入可能

3Fはゲーミングデバイスのフロア。ゲーミングマウスやゲーミングキーボード、ヘッドセット、キャプチャデバイス、PCケース、ケースFAN・PC電源が置かれています。多数のデモ機が並べられており、実際に触ってみることが可能です。

3Fフロア

『PUBG』をプレイできる試遊スペースがあります

さまざまな種類のマウスを取扱っています

もちろんゲーミングマウスマットの取り扱いも

各プレイヤーに合ったゲーミングキーボードを購入することが可能です

多くの種類のヘッドセットが試着可能となっています

PCケースについても、さまざまな種類の製品が置かれています

◆オーバークロックのイベントが開催!オーバークロック日本代表の清水氏が解説・実演!


グランドオープン当日には、オーバークロックイベント「ASRock OC Show -NAMBA-」が開催されました。「ASRock OC Show -NAMBA-」には、パソコンの速さを競うオーバークロックの世界大会に日本代表として5回出場している清水貴裕氏が登場。ASRock社のマザーボード「X299」シリーズの解説を行ったほか、液体窒素を用いたオーバークロックのデモンストレーションを行いました。

オーバークロッカーの清水貴裕氏

イベント会場は多くの来場者で満席に

まず、清水氏より行われたのは、「X299」シリーズの解説。「X299」シリーズの各製品が紹介されましたが、この中で清水氏が一押ししていたのは、オーバークロックに特化したマザーボードである「ASRock X299 OC Formula」でした。その理由として、「4本のメモリスロットが織りなす高い耐性」「オーバークロック時の放熱に優れたXXLアルミヒートシンク」「さらに強化された専用オンボードボタン」が挙げられていました。ただし、オーバークロックを行うような“逸般人”向けのマザーボードであり、その他の人にはオススメできないとのことでした。

「ASRock X299 OC Formula」

「X299」シリーズの解説に続き、次に行われたのは液体窒素オーバークロックのデモンストレーション。マザーボードには前述の「ASRock X299 OC Formula」が、CPUには「Intel Core i7-7740X」が使用されました。

来場者にはベテランの自作PCユーザーも多く、実際にオーバークロックを行っているユーザーも少なくありませんでした。しかし、液体窒素を使うオーバークロックを実際に見たことのある来場者はほんの数人。そのため、清水氏がマザーボードに液体窒素を注いで白い煙が上がると、客席からは驚きの声が上がっていました。

液体窒素の冷却によりマザーボードは-200度近くに

液体窒素オーバークロックのデモンストレーションが一通り終わると、清水氏は「次は7GHzのクロック数でツイートできるか試してみたい」とコメント。すると、まずは5.5GHzでチャレンジを開始、無事にツイートすることに成功しました。その次は6.5GHzでチャレンジし、これも無事にツイートに成功しました。そして、最後は7.0GHzのツイートにチャレンジ。なんと、これも無事にクリアすることができました。その後は、クロック数を7.2GHzまで上げたところでPCがダウンし、液体窒素オーバークロックのデモンストレーションは終了となりました。

画面左下に7GHzと表示されているのが分かる

無事に7GHzでのツイートに成功!

イベント終了時には、オリジナルリュックサックをかけたジャンケン大会が開かれるなどし、大盛況のうちにイベントは幕を閉じました。また、イベント終了後には清水氏は来場者の質問に個別に答えるなど、清水氏がファンと交流を図っている姿が印象的でした。

次ページ:ツクモなんば店店長を直撃
《まつかず》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top