Bethesda Softworksより発売予定のPS VR用ソフト『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』。本作の実写映像が海外向けに公開されました。
ドラゴンボーン(ドヴァーキン)が登場を果たす実写映像では、ドラゴンと対峙するシーンが展開。お馴染みのドラゴンシャウト「Fus Ro Dah!」も聞くことが可能です。また、2011年のオリジナル版実写映像を彷彿とさせてくれるような内容にもなっていますね。
過去配信されたDLCも含まれる『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』は、PS VR(PS4)を対象に、海外で2017年11月17日、国内では2017年12月14日に発売予定。価格は5,980円(税別)です。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-11-11 14:00:16Menu真のノルドとして、この為だけに手に入れたい。1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-08 15:06:39Menu楽しみにしてたんだけど、冷静に考えたら、目の前にフロスト・スパイダー来たら発狂しそう。3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 13:28:52Menuバイオ7の最終DLCとこれが自分の中での二大楽しみなVRコンテンツ。
>>14
逆に考えるんだ、兜を被っていて視界が狭い体験を味わえると。12 Good返信 - 砂くじら 2017-11-07 11:17:13MenuPSVRがなぁ~、もっと視野角が広くて双眼鏡で見てる感じじゃなかったら良かったんだがなぁ~。1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 10:13:53Menu海の向こうのCMはセンスを感じるし、見てて楽しいね。
比較するのもおこがましいけど『勝利は、一人では掴めない』だっけ?
正直言って冷笑しか出てこないわ。10 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-07 9:03:59MenuVR版って主人公の容姿変更あるのかな?1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 8:55:18Menumodはローンチ時には非サポートらしいけどPCでは多分使えるだろうから期待4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 8:22:33MenuVRで赤のラグナルを演奏しているところを楽しめるんだな、胸熱10 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 7:38:29MenuVRかソブンガルデかだ!13 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-07 5:13:08Menuトーシコシダー!2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「PS Plus」2025年8月のフリープレイは『Lies of P』『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』『DEATH NOTE Killer Within』
-
「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中
-
「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降
-
SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
-
Xbox Game Studiosにて開発中の未発表タイトル2本が発覚!クロスプラットフォーム対応で2026年発売予定
-
『マリオペイント』スイッチで配信、ゲーマーの“思い出”爆発!当時のCMが「聖者の行進」オマージュって気付いてた?
-
スイッチ2『WILD HEARTS S』4人でのマルチプレイを紹介する映像―「ジゴクザル」を相手に「からくり」の重要性を中心とした内容
-
ソニーの初開発アケコン「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」が正式発表!EVO 2025で一般向け展示予定
-
『サイバーパンク2077』ついにサブスク遊び放題に。「PS Plus」ゲームカタログ7月度ラインナップ公開
-
『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください