報道によると、テンセントは中国の規制当局や検閲官の要求を満たすためにゲームを修正すると告知。コンテンツに調整を加え、社会主義の中核価値、中国の伝統文化、道徳的規範に合致していることを確認すると発表しています。『PUBG』は、以前より「社会主義の中核価値と中国の道徳的ルールから逸脱している」として中国国内で規制の動きが見られていました。
また、中国のメディア「信報」は今回の報道を伝えるとともに、テンセントは未成年に対して健康的かつ積極的な文化と価値指針を提供し、プロゲーマー育成にも力を入れると発表したことを報じています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-11-24 2:08:31Menuどのゲームもだが何度もBANされてまでチート繰り返すのが何が楽しいかわからない2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-23 15:58:06Menu鯖隔離は自分たちには嬉しいことだけど、まともにプレイしてる中国人が可哀想だなって思った10 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-23 14:33:33MenuテンセントはPlanetCoasterとElite Dangerousの開発会社に25億投資してくれたから好き3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-23 14:21:06Menu「社会主義の中核価値と中国の道徳的ルール」=「袖の下」2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-23 5:57:37Menu中国国内で正式にサービス開始するなら政府も海外版の規制に乗り出すだろ
未だにVPNも禁止状態だから中国ユーザは激減するだろうな8 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-23 2:02:54Menu自国のチーター対策を最優先で頼む16 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-23 1:37:57Menuパブリックゲリラは敵ィ0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-22 19:33:45Menue-sportsを視野に入れてるなら全世界共通化もありえる4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-22 18:01:15Menuゲームを修正する…?
テンセントが絡んでくる以上、隔離だけで済ましてくるとは思えんよなぁ
中国以外の地域もテンセント仕様を強要してくるとか…まさかな…。。。9 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-22 16:53:06Menu共産趣味なPUBGか…ありだな11 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開
-
潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始
-
非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に
-
事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中
-
『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に
-
自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ
-
暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開
-
『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください