人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも

illuCalabは、FLIPFLOPsが手がける人気カードゲーム『ハートオブクラウン』のコンピューターゲーム版『Heart of Crown PC』をSteamにて配信しました。

PC Windows
人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも
  • 人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも
  • 人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも
  • 人気カードゲーム『Heart of Crown PC』Steam配信―実績対応/パッケージ版とクロスプレイも

illuCalabは、FLIPFLOPsが手がける人気カードゲーム『ハートオブクラウン』のコンピューターゲーム版『Heart of Crown PC』をSteamにて配信しました。

同作は、FLIPFLOPsによって2011年に基本セットがリリースされた、2人から4人までプレイ可能な、デッキ成長型のカードゲームです。ファンタジー世界の、ある帝国の皇位継承権争いをテーマにした本作では、全プレイヤーは同一のデッキからゲームを開始。各ターン毎のカードを使った行動を通じて収入を増やし、プリンセスから1人を擁立します。その後「継承点」と呼ばれるポイントを一定以上集めて維持することで勝利を目指すことになります。


2012年にパッケージとしてリリースされた『Heart of Crown PC』は、『ハートオブクラウン』の基本セットと拡張パック「極東辺境領」の内容をコンピューターゲーム化したもので、対人戦の他、CPUを交えてのプレイも可能です。また、対戦を通じてポイントを貯めることで、本作に登場する可愛らしいキャラクターたちの物語を読み進めることが可能となっています。


今回の『Heart of Crown PC』Steam版では実績やトレーディングカードに対応しているほか、パッケージ版とのクロスプレイにも対応。なお、本作には拡張パック「北限の旋律」もリリースされていますが、こちらは現段階ではSteamではリリースされていないため、パッケージ版とのプレイは本体の内容のみとなります。


『Heart of Crown PC』はSteamにてWindows向けに2,570円で配信中です。2017年12月20日までは20%引きの2,056円で購入可能となっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

    『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

  2. 早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

    早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

  3. 人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

    人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

  4. 『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝

  5. 森に覆われたパリで戦うオープンワールドサバイバルFPS『Forest Reigns』約8分のゲームプレイ映像!ステルス、正面突破、探索の3種類の攻略法でミッションに挑む

  6. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  7. ベトナム戦争がテーマの見下ろし視点サバイバルホラー『The Silent Jungle』発表―悪夢と化したジャングルで精神を蝕まれながら生還を目指す

  8. 初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?

  9. マルチプレイサンドボックス『Core Keeper』に大型アップデート「バッグと爆発」が登場。現在セール中のスイッチ版をはじめコンソール版にも配信

  10. 表向きはコインランドリー経営者、裏では偽ブランド品に偽札づくりな裏稼業シム『Laundering Simulator』トレイラー!

アクセスランキングをもっと見る

page top