Wargamingが『World of Tanks VR』電撃発表!VR市場に本格進出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wargamingが『World of Tanks VR』電撃発表!VR市場に本格進出

オンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは、
モスクワにあるVRTechと提携し、VRゲーム提供会社「Neurogaming」を設立しました。

ニュース 発表
オンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは、
モスクワにあるVRTechと提携し、VRゲーム提供会社「Neurogaming」を設立しました。

発表によると、「Neurogaming」の初となるVRゲームタイトルは『World of Tanks VR』を予定。「Neurogaming」自体はキプロス、ニコシアに本社を置いていますが、開発スタジオはモスクワに設立されるとのことです。2018年中にはヨーロッパに、3月までにはアムステルダムとニューヨークにオフィスを増設方針とされています。

なお、現在「Neurogaming」はエンターテイメント向けVRソリューション「CinemaVR」テックを開発中。「CinemaVR」の特徴はマルチプレイと協力プレイにあり、2017年にロシアのモールで遊べた体験版には18万人以上のプレイヤーが体験しました。

また、Wargamingは、「PolygonVR」にも着目しており、VR部門に力を注いでいます。「PolygonVR」は長時間のマルチプレイにも対応しており、e-Sportsからも注視されています。「CinemaVR」と「PolygonVR」を組み合わせた新体験は、ロシア最大のVRパーク「VR Park City」で楽しめます。

現時点で『World of Tanks VR』の発売日や機種などの詳細は不明です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-24 13:02:01
    一台の戦車に定員分のプレイヤーが乗り込んで…不真面目にプレイしてみたいです
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 12:13:56
    VRで遊ぶならモーションコントロールに最適化して欲しいな
    3~4人のプレイヤーで戦車に一緒に相乗りして役割分担して遊べたら最高
    装填手が一番大変だろうけどそこは愛でカバーするみたいな
    1年以上前からほぼ完璧なVR対応を実現しているWarThunderの存在感は大きすぎるからVRならではの遊び方の部分とかで差別化しないとだめだと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 12:08:53
    どの部分をVR体験できるんだろうか
    砲手?運転手?まさかの装填・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 8:56:49
    対人VRって数少ない上に人も少ないのが多いんだよね…
    だからこういう有名IPがVRに参入してくれるのはありがたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 8:48:05
    オリジナル同様にmod対応してくれい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 8:02:48
    Vive買ってて良かった
    安定してマッチングできるだけのプレイヤー人口は確保できるんじゃろか
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 6:27:08
    ただでさえ火災発生したら焦るのに、VRだとパニックに陥りそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 4:59:10
    2月に出るガルパンのゲームもVRモード搭載しないかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 4:18:14
    >>1
    社長がやられた!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-24 3:03:40
    Warthunderでよくね?
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  3. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  6. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  7. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム