Chicago Tribuneによれば、2月末に逮捕された2人の生徒は、Snapchatで「スクールシューティング(学校内で起きる銃犯罪)」を予告していたとのこと。別の学生からの通報を受けた警察によって2名とも逮捕されましたが、自宅捜索後に銃器が見つかることはありませんでした。
その後少年裁判所で、2名の高校生は「無期限の自宅謹慎」に加えて「携帯電話の没収」と「暴力的なビデオゲームの禁止」を命じられたとのこと。担当したRobert Anderson裁判官からは「遊びたいときに『マリオカート』をプレイしても良い」とも言い渡されたようです。
事件を担当した公選弁護人は、銃撃事件の予告は“つまらない冗談”であり、実際に行動を意図したものでないと主張していたとのことですが、フロリダ州高校の銃乱射事件を受けた昨今では文字通り冗談で済まされないところ。「スクールシューティング」と「ビデオゲーム」を巡る言論は、これによって更に激化するかもしれません。
関連リンク
ゲームのテスター 未経験歓迎 昨年度賞与3.2ヶ月分/家賃半額補助制度/残業月12時間以下
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 大阪府
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲーム2DCGデザイナー/かわいいガーデンゲーム フルリモートで働きやすさバツグン
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,800円~2,000円
- 派遣社員
ゲーム制作/PC・データ入力/調査・モニター系 SEGAバグチェック ゲーム好き 好きを仕事に 未経験歓迎
株式会社セガ
- 東京都
- 時給1,200円~1,400円
- アルバイト・パート
ゲーム開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲーム/アプリのQAエンジニア/未経験歓迎
株式会社SPIN TECHNOLOGY
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員
新規オリジナルゲーム開発支援/サーバーサイドエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給100万円
- 業務委託
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-03-08 12:56:06Menuゲームは禁止!でも銃は今後もドンドン使っていいでw(o^―^o)ニコっ1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-06 5:28:02Menu最近発表された論文「No priming in video games」によればゲームによるプライミング効果は全く無いみたいだな
要するにゲーム脳は嘘なので暴力的ゲームを規制した所で意味が無いんだよなぁ
大体、銃ゲーをやった後に「人を殺したい」だなんて普通思うか?サイコパスの思考だろ…3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-03 0:33:17Menu人が運転するようになって取る行動にマリオカートの影響って実はあると思うけどな0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-02 9:10:28Menu>>3
全くだ
政府が暴走した際に対抗するなら銃じゃなくても鍬とか農具を使えばいい1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-02 2:43:12Menu銃規制は日本でいう原発規制みたいなもんだよ
既得利権が多すぎて規制できないみたいな5 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-01 23:36:34Menu事件予告「150ccで校内を走る」4 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-01 22:20:41Menuもっと物事のホンシツをみようよ3 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-01 15:04:14Menu銃が好きかは分からないけどFPSは好きだろうから罰としては正しいな
FPSコミュニティもアホを1人合法敵に排除できるし
更生や教育って観点では知らん1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-01 9:31:48Menuそんなことするなら求刑通りfelony disorderly conductの判決出して一生イリノイで銃買えないようにしろ10 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-01 8:48:55Menuもうアメリカではこういう流れができちゃってるのかもな3 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める
-
『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題
-
まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現
-
『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行
-
伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ
-
高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る
-
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
-
セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定
-
どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来
-
「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください