なぜか海外ラグビー選手の間で『フォートナイト』モノマネパフォーマンスが流行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

なぜか海外ラグビー選手の間で『フォートナイト』モノマネパフォーマンスが流行中

先日より国内向けリリースが始動していたEpic Gamesの『フォートナイト』ですが、そのプレイアブルキャラクター達が行う「包帯を巻くモーション」が、なぜかオーストラリアの「ナショナルラグビーリーグ(NRL)」で流行しているようです。

メディア 動画
なぜか海外ラグビー選手の間で『フォートナイト』モノマネパフォーマンスが流行中
  • なぜか海外ラグビー選手の間で『フォートナイト』モノマネパフォーマンスが流行中

先日より国内向けリリースが始動していたEpic Gamesの『フォートナイト』ですが、そのプレイアブルキャラクター達が行う「包帯を巻くモーション」が、なぜかオーストラリアの「ナショナルラグビーリーグ(NRL)」で流行しているようです。

@NRLが投稿してきた動画(1)(2)では、『フォートナイト』プレイヤーならおなじみの回復アイテム「包帯」使用時のモーションをマネたパフォーマンス中の選手たちが登場。「シールドポーション」などを飲むときのカメラ操作まで再現する細かすぎるモノマネ選手も現れており、同作の並々ならぬブームを感じます。


NRLとはまた違ったエピソードとなりますが、2月には『フォートナイト』と『PUBG』のどちらか好きかを問うアンケートがNFL選手から投下。こちらでも、いわゆる「ハードコアゲーマー向け」に留まらないバトロワシューターの人気が伺えました。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

    20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

  2. 映画さながらのクオリティ!ダークリンクとの戦いを描く『ゼルダの伝説』実写ファンメイドムービー

    映画さながらのクオリティ!ダークリンクとの戦いを描く『ゼルダの伝説』実写ファンメイドムービー

  3. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

    『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

  4. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  5. 『アサシン クリード オリジンズ』11月配信予定のコンテンツが公開

  6. カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』

  7. 『Forza Horizon 2』のXbox 360とXbox One版の比較映像が公開

  8. もはや実写! Modで超リアルになったPC版『GTA IV』スクリーンショット

  9. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

  10. 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”が圧巻

アクセスランキングをもっと見る

page top