『Halo』元開発者が手がける新作シューター『SCAVENGERS』発表! 氷河期に突入した近未来が舞台 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Halo』元開発者が手がける新作シューター『SCAVENGERS』発表! 氷河期に突入した近未来が舞台

以前は343 Industriesでスタジオヘッド/クリエイティブ・ディレクターを務めていたJosh Holmes氏が設立した新スタジオMidwinter Entertainmentは、新作シューター『SCAVENGERS』を発表しました。

ニュース 発表

Scavengers Announce from Midwinter Entertainment on Vimeo.


以前は343 Industriesでスタジオヘッド/クリエイティブ・ディレクターを務めていたJosh Holmes氏が設立した新スタジオMidwinter Entertainmentは、新作シューター『SCAVENGERS』を発表しました。また、Improbableと資金面・技術面でのパートナーシップを明らかにしており、同社のクラウドベースの開発プラットフォーム“SpatialOS”を採用しています。

『SCAVENGERS』は劇的な出来事で氷河期に突入した近未来の世界が舞台のチームベースマルチプレイヤーで、プレイヤーは若い生存者としてプレイ。ゲームは探索・サバイバル・戦闘の要素を組み合わせ、チームワークとCo-opゲームの仕組みに焦点を当てています。


『Halo 5』のWarzoneを革新的なモードにしたゲームデザインの原則に基づいており、何百ものフリーローミングと、別個の派閥、武器、行動を持つ高度に洗練された敵AIを備えた大規模なゲームマップで、チーム同士が競い合うとのこと。


世界の何百万人ものプレイヤーのため革新的な共通体験を生み出すことを目標にMidwinterを設立したというCEOのJosh Holmes氏は次のように語っています。

Halo 5にWarzoneを導入した時、ブレンドされたPvE/PvPで頂点に立ちました。私たちは今SpatialOSによって、プレイヤーチームとマップを知的に移動するスマートなAIの軍隊がお互いを狩る『SCAVENGERS』で、“Co-Opetition”ゲームプレイの境界を広げることができます




対象プラットフォームやリリース時期については現時点では伝えられておらず、今後の続報が待たれます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-15 0:53:39
    >>8
    バンジーから抜けたのは優秀なスタッフの方や。。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 13:58:38
    5がボロボロって間違いなくプレイして無いだろ・・・
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 13:05:48
    やってもない奴がよくダメになっただのボロボロだの言えるな…
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 11:27:04
    ロストプラネット思い出す
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 11:14:25
    昔はhaloの開発者だったんだが、膝にニードラーを受けてしまってな。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 6:53:00
    >>1
    別の元HALOクリエイターが作ったスマホゲーが残念なことになってるからね...
    「元〜〜開発者」ってのはかなり信用してはいけないタイプの宣伝文句
    何百人とスタッフ居るんだから
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 6:38:38
    映像出るまではなんとも言えんね・・・
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  8. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  10. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

アクセスランキングをもっと見る

page top