サム・フィッシャーが『ゴーストリコン ワイルドランズ』にまもなく潜入! 海外向けに正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サム・フィッシャーが『ゴーストリコン ワイルドランズ』にまもなく潜入! 海外向けに正式発表

Ubisoftは『ゴーストリコン ワイルドランズ』で近日登場する大型アップデート「Special Operation」の第一弾にて、『スプリンターセル』シリーズの主人公“サム・フィッシャー”が参戦することを正式に発表しました。

ニュース 発表

Ubisoftは『ゴーストリコン ワイルドランズTom Clancy's Ghost Recon Wildlands)』で現地時間4月10日に行われる大型アップデート「Special Operation」の第一弾にて、『スプリンターセルSplinter Cell)』シリーズの主人公“サム・フィッシャー”が参戦することを正式に発表しました。


サム・フィッシャーはソロあるいはCo-opでプレイできる、厳重に警備されたキャンプへの夜間潜入ミッションに登場。サムの目標達成を支援するためプレイヤーとそのチームメイトのステルス能力が試されます。ミッションがプレイできるのは5月2日までの期間限定。それまでにクリアするとサム・フィッシャーのナイトビジョンゴーグルなど特別なアイテムにアクセスできます。

YouTube:https://youtu.be/HRmQhlVQpLI

また、このクロスオーバーイベントに加えて、PvPモードの「Ghost War」に新たなアサルトクラス“Echelon”を追加。このクラスはサムがリーダーを務めるフォースエシュロンの一員であり、壁越しに敵が見えるソナーパルスのようなガジェットにアクセスできるそうです。Echelonクラスはプレステージポイントによる購入あるいは「ゴーストリコン YEAR2パス」で入手可能。


なお、4月12日から15日までは『ゴーストリコン ワイルドランズ』が全プラットフォームで無料プレイを実施。製品版のセールも行われるとのことです。国内向けの実施については続報を待ちましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-11 3:22:55
    期間過ぎてもプレイできるけど一部のアイテムが貰えない
    マスク貰えた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 0:03:26
    ブラックリストではその場その場のスピーディなステルスが楽しかったんだけど。サムの動き制約されてるじゃん

    仕方ないけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 6:57:35
    セールで買ってまだプレイしてないけど
    今から始めてサムに会える?
    0 Good
    返信
  • アボカドサラダ 2018-04-10 5:17:36
    何時にアプデなんやろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 4:28:03
    >>13

    リプレイできるよ
    プレデターミッションのあった地域のリストにあるはず
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 4:26:05
    プレデターもそうだけど、何度か再配信するとかクリアしたらリプレイは出来るとか、そういう措置は欲しいな
    折角出来の良いコラボが来ても短期間で終わりで二度と遊べないとかもったいなさすぎる

    ※10
    あれってリプレイできるのか?
    期間中にクリアしたけど、ミッションのアイコン消えてたぞ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 4:19:16
    過去作品で同じ時間軸を描いていたことがあるけど、とうとう合流するのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 3:39:46
    サムおじさんは単独行動じゃないのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-10 2:28:02
    7
    プレデターミッション 普通に「ミッションリプレイ」すればいいじゃん。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-09 23:26:24
    アプデで視点をMGSVみたいなグリグリ動かせる感じにしてくれ
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  2. 【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

    【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

  3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  4. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  5. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

  6. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  9. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

  10. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム