ハードコアゲーマーのためのWebメディア
スクウェア・エニックスは、Steamにて配信中のPC版『クロノ・トリガー』に新たなアップデートをリリースしたことを発表しています。
Page 1 of 1
FF13のときもそうだが、パッチで不満点が解消されていくのはいいけど スクエニはもう少し最適化してからリリースすればいいのに。 Steamは初期バージョンの評価が低いとストアページの評価が回復するのは 時間かかるからね。レビューもパッチ前の評価が残ってしまうし。
大きな改善(修復作業)
フォントも当時のものにしたほうがいい
スマホ版コピペトリガーをやっと会議と予算申請通過でPC準拠に最適化し始めたか 腰が重いよスクエニさん ゲーマーっていうのは一度落とした評価を簡単に戻したりはしないんだよ
やってることはマッチポンプだし これをアップデートって呼びたくない気持ちでモヤモヤする
オリジナルのドット絵は今見てもすごいくらいなのに UI周りの調整だけで十分だったのにな
新人の研修だかなんだか知らんけど 自社のタイトル雑に扱うなよ
何もしないでほったらかしてるより良いかなって思ってきたわ 頑張ってくださいな
改善じゃなくて当時の復元じゃねぇの?
>>7 なぜ新人の研修だと知っているw
SFC完全再現を目指すと宣言するだけでも懐古から大絶賛貰えるタイトルなのにね
ドットのサイズ合わせて
まあでも最適化されてたものを最初に出してたらロクに話題にもならずに忘れ去られていた こう定期的に記事があがって売上がまた伸びるね いい戦略だな。他のメーカーもこの商法をみならって不完全版だそう
描画エンジンがPCに最適化されていないのかな かなりスタッタリングが起きる フルスクリーン時の画面比率も選べればいいのに
ここまでやるならDS版にある闘技場も追加してやってくれw
ここまでやるならDS版でもあった闘技場もついでに追加してくれw
まだ直してたの!? ちゃんと完成したゲーム売ろうよ…
>>13 吉田が偉くなったから新生マーケティングを前面に押すようになったのか
>>4 そうそう、 っつーか、ゲーマーに限らず一般論ですね。 どこの世界で、一度落とした評判が簡単に戻るなんてことが起こりうるのか。
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
FF13のときもそうだが、パッチで不満点が解消されていくのはいいけど
スクエニはもう少し最適化してからリリースすればいいのに。
Steamは初期バージョンの評価が低いとストアページの評価が回復するのは
時間かかるからね。レビューもパッチ前の評価が残ってしまうし。
大きな改善(修復作業)
フォントも当時のものにしたほうがいい
スマホ版コピペトリガーをやっと会議と予算申請通過でPC準拠に最適化し始めたか
腰が重いよスクエニさん
ゲーマーっていうのは一度落とした評価を簡単に戻したりはしないんだよ
やってることはマッチポンプだし
これをアップデートって呼びたくない気持ちでモヤモヤする
オリジナルのドット絵は今見てもすごいくらいなのに
UI周りの調整だけで十分だったのにな
新人の研修だかなんだか知らんけど
自社のタイトル雑に扱うなよ
何もしないでほったらかしてるより良いかなって思ってきたわ
頑張ってくださいな
改善じゃなくて当時の復元じゃねぇの?
>>7
なぜ新人の研修だと知っているw
SFC完全再現を目指すと宣言するだけでも懐古から大絶賛貰えるタイトルなのにね
ドットのサイズ合わせて
まあでも最適化されてたものを最初に出してたらロクに話題にもならずに忘れ去られていた
こう定期的に記事があがって売上がまた伸びるね
いい戦略だな。他のメーカーもこの商法をみならって不完全版だそう
描画エンジンがPCに最適化されていないのかな かなりスタッタリングが起きる
フルスクリーン時の画面比率も選べればいいのに
ここまでやるならDS版にある闘技場も追加してやってくれw
ここまでやるならDS版でもあった闘技場もついでに追加してくれw
まだ直してたの!?
ちゃんと完成したゲーム売ろうよ…
>>13
吉田が偉くなったから新生マーケティングを前面に押すようになったのか
>>4
そうそう、
っつーか、ゲーマーに限らず一般論ですね。
どこの世界で、一度落とした評判が簡単に戻るなんてことが起こりうるのか。