VRゾンビシューター新作『Contagion VR: Outbreak』早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRゾンビシューター新作『Contagion VR: Outbreak』早期アクセス開始!

デベロッパーMonochromeは、新作VRゾンビシューター『Contagion VR: Outbreak』のSteam早期アクセスを開始しました。

ゲーム機 VR
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


デベロッパーMonochromeは、新作VRゾンビシューター『Contagion VR: Outbreak』のSteam早期アクセスを開始しました。本作は同社が2013年にリリースした『Contagion』の世界観をベースにVR専用で基礎から構築した一人称視点シューター。ストーリー駆動のシングルプレイヤーでは多くのキャラクターの内の1人となり、それぞれの過去を追体験します。










協力マルチプレイヤーモードやPvPモードも搭載されているという『Contagion VR: Outbreak』。本作の通常価格は2,050円で、『Contagion』所有者は15%オフ、さらにローンチ割引として10%オフが適用されます。デモ版も配信されているので興味がある方は購入前に一度体験してみてはいかがでしょうか。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-30 8:55:13
    vrは動画で観ても面白さ半減というか伝わりにくいんだよね
    rezとか動画観たときの評価とやったときの評価が180度変わったわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-30 3:17:47
    バグやら操作性やら足りてないものが多い気がするけど、大好きな雰囲気なゲームだから頑張ってほしいなー
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-30 2:00:09
    レビュー真っ赤や…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  2. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  3. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  4. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  5. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  6. カニカニどういうことカニ!?「カニ型PS1」を作ってしまった海外ゲーマーにそんなんありカニ!と賞賛集まる

  7. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  8. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  9. AIがゲームのアドバイザーになる!?「Copilot for Gaming」Xboxへの導入を目指してマイクロソフトが開発中

  10. 卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム