スライム牧場運営ストラテジー『Slime Rancher』日本語対応!可愛いスライムだらけの牧場が君の手に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スライム牧場運営ストラテジー『Slime Rancher』日本語対応!可愛いスライムだらけの牧場が君の手に

Monomi Parkは、スライム牧場運営ストラテジー『Slime Rancher』に日本語対応やドローンといった新要素を追加するアップデートを配信しています。

PC Windows

Monomi Parkは、スライム牧場運営ストラテジー『Slime Rancher』に日本語対応やドローンといった新要素を追加するアップデートを配信しています。

本作は、地球から1,000光年離れた星“ハルカーナ星”を舞台に、牧場主として星へと移住した女の子“ベアトリクス・ルボー”を操り、牧場を発展させていく運営ストラテジー。


ベアトリクスは様々なものを吸収・射出するバキュームパックを装備しており、これを用いて様々なアイテムや星に住まうスライムたちの回収などを始めとして多くのことを行っていくことが可能です。プレイヤーはスライムに適切な餌を与えることで得られる“プリット”を回収、販売することで収入を得ます。


また、牧場の各地に設置されたケージにはそれぞれ、スライム用の檻や、畑、鶏の育成施設などを作ることができ、各施設には追加の設備を増設して更に機能を向上させることができます。いずれにしても本作の特徴はその非常に愛くるしい、様々な種類のスライムたち。彼らが無邪気に跳ね回っている姿は必見です。


今回の“The Automatic Update”では、ドローンが追加。スライムにも負けないぐらい愛くるしいドローン達には様々な単純作業を割り当てることができます。

『Slime Rancher』はWindows/Mac/Linux向けに、Steamにて1,980円で配信中。また、Xbox Oneでも2,160円にて配信中です。海外ではPS4向けにもリリースされていますが、現時点で国内PS4版は発表されていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-20 2:48:07
    見事としか言えないローカライズで満満足
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-18 10:40:28
    さっそくやってみたけど、固有名詞とかも日本語寄りのネーミングになってて、素晴らしいローカライズだと思う!
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-18 8:45:55
    よしこれで崩せる
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-18 7:06:56
    インタビューにあった、「とても素晴らしいローカライズスタジオが作業を行なっています」は嘘じゃなかった。凄く良い翻訳してくれてる。
    34 Good
    返信
  • 愛国者その一 2018-07-18 6:44:58
    やったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    人生の楽しみが増えた
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-18 6:35:34
    やっときたか!!
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  8. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム