『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に

アイディアファクトリーは、「ネプテューヌ」シリーズより『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』のSteam版を2018年秋に発売すると発表しています。

PC Windows
映像は日本PS4版のもの

アイディアファクトリーは、「ネプテューヌ」シリーズより『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』のSteam版を2018年秋に発売すると発表しています。

同作は、2015年4月にPS4にて発売された『神次元ゲイム ネプテューヌVII』に、エンジンや戦闘などの刷新、VR機器対応イベントを導入したリメイク版。日本では、2017年8月にPS4及びPS VR向けタイトルとして先行リリースされています。


崩壊寸前の「零次元」を始めとした複数の次元を舞台に、零次元最後の守護女神「天王星うずめ」と、シリーズお馴染みのネプテューヌを始めとした女神・女神候補生たちの冒険が繰り広げられます。


同作の特徴の一つとなるVRイベントについては、日本語版のSteamストアページでは対応機種表記がないものの、英語版のページではHTC Vive/Oculus Riftへの対応が記載されています。


本作はVR専用タイトルではないため、VRを所有していないユーザーでもプレイ可能。Steamストアページでは日本語対応も記載されています。なお、本作のリメイク元である『神次元ゲイム ネプテューヌVII』は海外向けのみにSteam販売されていました。


『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版は2018年秋にWindows向けに発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-09 14:29:46
    vrchatとかでよくネプキャラ見るぐらいには外人に人気あるよな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 11:12:25
    >>8 1(リバ1)、2(リバ2)は完結してるからV(リバ3)だけやればVⅡも十分に楽しめる。
    ()はリメイク
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 10:00:43
    ねぷねぷ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 7:38:16
    シリーズどれも遊んだこと無いから途中からは手が出せんわ…
    おとなしく間もなく発売のサマーバケーションを待つ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 4:37:45
    >>6
    簡単に言うと、現実のゲームハードのシェア争い(いわゆるゲハ)をパロった世界設定になってる。主人公のネプテューヌはS〇GAの幻のハードNeptuneが元ネタ
    とはいえ最近の数作は設定だけで話にはそれほど関係無い
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 3:50:42
    ところでゲーム業界要素って何?PV見てもさっぱり分からない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 3:48:15
    このシリーズはナンバリングがわかりにくい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 3:35:18
    バ○オ7PC版もVRモード実装してこないのにこれは朗報だ。
    いつもみたいにおま国にならないだけ良い対応、この調子で他のネプも日本で買える様にして欲しい。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 3:23:03
    いい加減PS先行やめてくれないかね。
    PSで売りたいんだろうけどそこまで売れるタイトルでもないだろうに。
    評価しだいじゃ後発のは売れないんだからさ。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 3:20:19
    これ完全版なのにVR要素以外が劣化とか言われて即値下がりしたんだよなー... どうせならおま国になってる普通のVⅡを日本語対応してくれないかな。そっちなら海外ストアで買って持ってるんだけど
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム