まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場!

MAYHEM INTERACTIVEは『オーバーウォッチ』の戦況をリアルタイムに分析し、プレイヤーにアドバイスを与える非公式外部ツール「Visor」を公開しました。

ゲーム文化 その他

MAYHEM INTERACTIVEは『オーバーウォッチ』の戦況をリアルタイムに分析し、プレイヤーにアドバイスを与える非公式外部ツール「Visor」を公開しました。

「Visor」は戦況をリアルタイムに分析、その情報に応じてプレイヤーにアドバイスを与えたり、現在プレイヤーがどの程度活躍できているのかをグラフ形式で表示するオーバレイ形式のツールとなっています。


動画内では実際に稼働している「Visor」が確認できます。例えば、アルティメット・アビリティを使用しない時間が続けば、使用するように促す警告が表示されたり、ヒーラーが早々に倒れてしまっている状況ではヒーラーを助けるようにアドバイスを通知。戦況の好転に繋がるように、プレイヤーの動きについて教えてくれるなど、まるでSF映画に登場するサポート役のAIのよう。

その他にも、自分の成績をグラフにして表示。試合終了後には、どの時間帯でどれだけ活躍できていたかを可視化します。

「Visor」は現在オープンベータ。バージョンも0.2.0ですが、既に運営するMAYHEM INTERACTIVEはベンチャーキャピタルなどから470万ドルをも集めています。クライアントはwww.visor.ggからダウンロードすることができます。なお、「Visor」はActivision Blizzardが公式に携わったものではなく、承認されたツールではない点には注意が必要です。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-17 10:34:05
    本来こういうのは鰤側が搭載すべきなんだけど
    いかんせん一般プレイヤーを無視してるからねぇ・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-17 10:20:19
    >>12
    雑魚い味方来ることで公平になると鰤は判断してるねぇ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-17 4:59:30
    こういう機能を公式が脱初心者へのチュートリアルとして実装するのはありだと思うが、外部ツールだと問題よね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-17 4:47:49
    >>21
    その結果味方にも”敵にも”萎えさせる要因作った挙句怒涛の回避通報を果たすしな
    こういうツールあったとしても上手くなれない
    大概脳死野郎だから仕方ない。
    脳死のセンスによってはグラマス行く奴らもいるしな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-17 2:46:53
    そういう状況判断を自分でやるから面白いんじゃないの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-16 21:27:52
    Visor「エイムが下手すぎますね。エイム練習をした方が良さそうです。」
    Visor「ウィドウメイカーはあなたには向いていません。ピックを変えた方がいいのでは?」
    Visor「ゲンジやドゥームフィスト...うーん、あなたにはセンスを感じられませんね。」
    Visor「アンインストールをおすすめします。」
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-16 9:31:17
    うまく機能するならオーバーウォッチでダメだったとしても欲しがる所がありそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-16 9:12:09
    スクエニが泣いて欲しがりそうなツールだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-16 2:45:11
    むしろ初心者サポート機能として公式でこういうの出して欲しい。
    同じく初心者の導入が難しいlolとかでも。初心者に対してはもっと事細かに指示アドバイスしていいと思う。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-16 1:35:03
    オーバーレイ出来ないようにして叩かれてたゲームあったけどやっぱだめだろ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  2. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

    中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  4. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  5. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  6. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  7. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

  8. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  9. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム