コメント一覧 (12 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-09-01 1:44:40Menu>>8
技術の差はもうそれほど開いてないから、技術者を引き抜くという話も過去のものになってきてるのが現状だよ
今の中国が欲しいのはブランド名だけになってる2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-31 1:23:09Menu新規IPに基づくAAAタイトル、よく聞く言葉だけに使い古された感が否めない。
テンセントと協業と言うことは、日本向けとしては期待しない方がいいかな。7 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-30 21:04:24Menu今更中国と?アメがボコってるタイミングで?4 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-30 20:36:12Menu気づいたらスクエニがテンセント傘下になるんですね12 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-30 15:57:44Menu今のスクエニ経営下手だから技術だけ取られておわりそう15 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-30 15:26:42Menuスクエニの絵作りと金庸作品は相性が良さそう2 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-30 11:49:44Menu>>3
中国人の好むゲーム的にどっちかというと作るなら韓国だな5 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-30 11:05:45Menu金はあるが微妙な選択肢選び続ける会社29 Good返信
- スパくんのお友達 2018-08-30 10:58:12MenuモンハンWのように当局が関与するリスクもあるが今後のことを考えれば中国市場は決して無視できない
FF15はアジア圏では中国が一番売れたらしいから、数字を見て判断しているところもあるはず22 Good返信 - スパくんのお友達 2018-08-30 9:43:34Menuテンセント、当局の匙加減で動き辛い母国よりも日本にスタジオ作った方が良いんじゃない?35 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください