PS4『Dreams』で作られたSFロボットACT、開発元が公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4『Dreams』で作られたSFロボットACT、開発元が公開!

『リトルビッグプラネット』シリーズで知られるイギリスのデベロッパーMedia Moleculeは、シアトルで開催中のPax Westでの公開生放送において、現在開発中のPS4用ソフト『Dreams』で作られたSFアクションロボットゲームを公開しました。

メディア 動画

『リトルビッグプラネット』シリーズや『Tearaway ~はがれた世界の大冒険~』で知られるイギリスのデベロッパーMedia Moleculeは、シアトルで開催中のPax Westでの公開生放送において、現在開発中のPS4用ソフト『Dreams』で作られたSFアクションロボットゲームを公開しました。



放送では、攻撃手段を持ち、二脚で動作する機体を紹介。荒廃した未来都市のような環境、ロボットらしい鈍重な歩行、着弾まで時間差のある砲弾、迫力のある発射音、ボックスマガジンを外すリロード動作、即着弾のレーザー砲、多弾頭ミサイル、カメラのようなUIとエフェクトを伴う主観視点などが確認できます。

ゲーム内のクリエイションパートに、まさに夢のような可能性を感じさせる『Dreams』は、昨年末PS4に向けて2018年の発売予定を発表していました。しかし現時点でベータテストの開始を含め新たな情報は公表されていません。同開発元のYouTubeチャンネルでは、過去にライブ配信された同作のプレイ模様を見ることが可能です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ななしの 2018-09-05 10:53:19
    凄いソフトだと思うけど2016からβ出す出す言ってて結局今に至るまで出してないし本当に出すつもりあるのか疑問
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 15:25:08
    何だこれ?凄いんだけど。
    って言うかこのロボゲーを遊ばせて欲しいんだけど。。。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 9:49:29
    ホント何でも作れるんだな
    早くβテスト実施してくれ
    自分で色々試してみたい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 8:31:48
    これは楽しみだな
    開発期間長いが可能性を感じる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 5:25:48
    >>5
    余裕です
    2Dとかもできる
    音楽も映画も作れる

    素材だけ作るのもOK
    オブジェクトやBGMだけを作ってシェアもできる
    誰かがその素材を使ったゲームを配信すれば、素材を作った人にもポイントが入り、有名素材屋みたいな感じにもなれる
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 1:51:32
    懐かしのゲームを完全再現とかできちゃうのか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 22:57:09
    ポイントクラウドとかいう謎技術を採用しているので、どんなにオブジェクトを設置してもポリゴン数がゼロらしい
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 21:53:24
    LBP1からの進化感じちゃう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 17:11:02
    ここまで動いてるんだからBetaももうすぐかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 14:52:19
    いまだにどんなゲームなのかよくわかってないけど何かすごい可能性を感じる
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『レインボーシックス シージ』日本人オペレーター「火花」の情報が海外向けに公開!―名古屋生まれの女性アタッカー

    『レインボーシックス シージ』日本人オペレーター「火花」の情報が海外向けに公開!―名古屋生まれの女性アタッカー

  2. 超でかい!『CoD:BO3』ゾンビモードの「ジャガーノグ自販機」型冷蔵庫の製作映像!

    超でかい!『CoD:BO3』ゾンビモードの「ジャガーノグ自販機」型冷蔵庫の製作映像!

  3. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

    演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  4. 『メタルギアソリッド』を5分で紹介する10分の海外実写パロディ映像―制作はお馴染みMega64

  5. 速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

  6. “アーロイ”初期デザインもチラリ『Horizon Zero Dawn』開発舞台裏ムービー3本立て!

  7. あのヒル達がより醜悪に…『バイオハザード0 HDリマスター』クリーチャー情報公開

アクセスランキングをもっと見る

page top