Xbox One『フォートナイト』を含む14タイトルがマウスとキーボードをサポートへ―今後さらに増加予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox One『フォートナイト』を含む14タイトルがマウスとキーボードをサポートへ―今後さらに増加予定

先日メキシコにて開催されたMicrosoftのイベント「X018」で、Xbox One向けの14タイトルがマウスとキーボードをサポートする予定であることが発表されました。

家庭用ゲーム Xbox One


先日メキシコにて開催されたMicrosoftのイベント「X018」で、Xbox One向けの14タイトルがマウスとキーボードをサポートする予定であることが発表されました。

発表されたのは14タイトル。まずはXbox Insider Programのメンバーに向けて対応し、その後サポートを拡大していくようです。中でも、『フォートナイト』は現地時間11月14日にサポートが開始されることが発表されています。
  • 『Bomber Crew』 -11月
  • 『Deep Rock Galactic』 -11月
  • 『フォートナイト』 -11月14日
  • 『Strange Brigade』 -11月
  • 『Vermintide 2』 -11月
  • 『War Thunder』 -11月
  • 『X-Morph Defense』 -11月
  • 『Children of Morta』 -後日発表
  • 『DayZ』 -後日発表
  • 『Minion Master』 -後日発表
  • 『Moonlighter』 -後日発表
  • 『Vigor』 -後日発表
  • 『Warface』 -後日発表
  • 『Wargroove』 -後日発表

今後、さらにタイトルは追加予定です。また、Razerがパートナーとして開発している「Xbox向けマウスとキーボード」は1月に開かれるCESで発表が予定されています。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-15 6:50:41
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-13 11:45:03
    >>21
    マウスとパッドに差が無いなんて言ってるコメどれだ、同条件なんて現時点で既にあり得てない、自分が一番使い易いと思ってるデバイスを選べる方が重要だって事でしょ
    コンバータは論外としてこれは公式サポートなんだからハンコンとパッドみたいなものだと思うが、パッドでもタイム出せるって人もいるだろうけどパッド用に操作性を調整されてるからであってそれはエイムアシストと同じような事だしコンバータと違ってこれはマウス使ったらアシストは切れるだろう
    すでにフォートナイトという前例があるのにこんなに騒ぐ事かね、批判したいだけの人いそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-13 1:26:23
    マウスとパッドに差がない!アケコンと一緒!って主張してる奴居るけど
    公式で推奨されてるアケコンと、規約違反のコンバーターじゃ別物でしょ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 23:25:39
    >>11 の言う通り最近の格ゲーはパッドにも優しい操作親切設計だから誤差だけど、FPSやTPSでのマウスとパッドの差って測れないぐらい違いがないか?パッド使ってる人だったら感じた事あると思うけど。それなら明日からマウスお前も使えって、数ヶ月で今のパッド操作以上に上達できる楽な事なら誰も反対の意見いわんわな。PCからきたマウス勢に荒らされるだけだろうな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 14:21:09
    格ゲーはゲームセンターでの筐体がリードプラットフォームだったから、アケコン使うのがむしろ推奨される環境だったけどさ
    ここまでマウスがCS機で嫌われた理由って、初めて大きく流行ったFPSがゴールデンアイでその時コントローラだったからとかか?
    どうせ回避できない問題なんだからさっさとマウスを受け入れたらよかったのに

    でも、コンバータ使ってたやつはみんなにごめんなさいしようね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 12:58:08
    こうやって正式サポートされたデバイスなら良いけど、コンバータ使って偽装してマウス使うことの正当性は何処にもないよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 9:15:35
    相手がマウスの可能性あるだけでもうダメだ

    マルチは全部XBOX版買うくらい好きだったのに、なんか残念です
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 9:11:41
    フレームでは差があってもフルHD以上で目に見えるような遅れが無ければ、PCでは環境に差があるのは当たり前だぞ まったく勝てないって差でもないから気にするな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 7:42:28
    >>7
    それ、コンバーターマウスがパッド側に行くだけだから。

    ソフトメーカーがマウスサポートしてるなら、パッドかマウスかなんてプレイヤー側の問題。公平性とか関係ない。PCでもマウス苦手でパッド使う人も居るから。

    色々混同してるけど、マウス使えない様にしてるゲームでコンバーター使ってマウス繋げてるのがチートなだけでそれ以外に公平性が~がなんて無いんだよ。レースゲーでもハンコンとパッドで差があるのに公平性が~なんて言わんだろ。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-12 7:13:08
    家ゲなんてとっくに金詰めば積むほど有利になる金満プレイヤー優遇状態になってるだろ
    本体の上位機種、パッド、モニタ、DLC全部そう

    メーカー「勝ちたかったら金を詰め」
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

    『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

    「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

  4. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  5. 「ニンテンドースイッチ2」約1か月で国内約140.2万台を売り上げ!『マリカ ワールド』も100万超えのロケットスタート

  6. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  7. 『原神』幕間PV「神の限界」で重要キャラ続々!死の執政「ロノヴァ」や「ナベリウス&レインドット」「イスタロト」たちの姿が判明

  8. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  9. 『The Last of Us Part II Remastered』時系列順に遊べる「Chronological」モード追加の無料アプデ配信開始―開発元設立40周年記念の新スキンも

  10. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム