これは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが同メディアに対して語ったとされるもので、他の大手、例えばエレクトロニック・アーツが例年開催しているE3直前などのカンファレンスイベントなども執り行わないとしました。SIEは、「業界の進化に対し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、コミュニティに参加する独創的な機会を模索し続けている」とし、2019年は別の方法で何らかの発表を行う旨を明らかにしています。
大規模な発表の場として例年ゲーマーから注目が集まる「E3」。イベント発足より皆勤であったソニー・インタラクティブエンタテインメントが不参加となれば大きな動きであると言えるでしょう。また、代替として模索が行われているという新たな発表の場、そしてその内容にも期待が高まる所です。なお、同社はファンイベント「PlayStation Experience」も2018年の開催を行わないことを発表していました。
編集部では現在、ソニー・インタラクティブエンタテインメントに対して、コメントを求めています。詳しいことが分かり次第、追ってお伝えします。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフらの新作『Project Shaz』発表!ジャンルは“マルチプレイACT”
-
『パタポン』開発スタッフらの新作『Project JabberWocky』発表!可愛いキャラたちが織りなす“リズムACT”
-
割引や体験版も! スピードの祭典「Steamレースフェス」開催―トリビアクイズでバッジも貰える
-
スイッチで『テラリア』が期間限定の遊び放題に!次回「いっせいトライアル」5月30日より開催決定
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】
-
「ゆっくり茶番劇」を無関係の第三者が商標登録―出願代理事務所は本件に関して謝罪【UPDATE】
-
「ゆっくり茶番劇」使用料無償化を宣言―しかし登録者は商標権を維持する意向
-
クボタが参戦!『ファーミングシミュレーター 22』DLC「Kubota Pack」発表
-
あのファッションブランド“グッチ”が次世代eスポーツプレイヤー育成プログラムを発表!
-
話題作、人気作もお得にゲット!「INDIE Live Expo」開催記念セールがSteam/Xboxで開催中