これは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが同メディアに対して語ったとされるもので、他の大手、例えばエレクトロニック・アーツが例年開催しているE3直前などのカンファレンスイベントなども執り行わないとしました。SIEは、「業界の進化に対し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、コミュニティに参加する独創的な機会を模索し続けている」とし、2019年は別の方法で何らかの発表を行う旨を明らかにしています。
大規模な発表の場として例年ゲーマーから注目が集まる「E3」。イベント発足より皆勤であったソニー・インタラクティブエンタテインメントが不参加となれば大きな動きであると言えるでしょう。また、代替として模索が行われているという新たな発表の場、そしてその内容にも期待が高まる所です。なお、同社はファンイベント「PlayStation Experience」も2018年の開催を行わないことを発表していました。
編集部では現在、ソニー・インタラクティブエンタテインメントに対して、コメントを求めています。詳しいことが分かり次第、追ってお伝えします。
関連リンク
リードUnityエンジニア/東京都/港区/ゲームプログラマ
REALITY株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
遊技機メーカーでゲームアプリのディレクター/未経験OK/土日祝休み/急募
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
ゲーム/アプリのQAエンジニア/未経験歓迎
株式会社SPIN TECHNOLOGY
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員
未経験不可/スマホゲーム/運営プランナー/イベント企画・データ作成
大手ゲーム会社
- 東京都
- 年収264万円~600万円
- 派遣社員
ゲーム&エンタメ事業部/SGE/新卒採用人事/エンジニア担当
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,200万円
- 正社員 / 契約社員
サイバーエージェントグループの大手ゲーム会社の「経営管理」
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-11-16 13:06:50Menu>>45
独自のイベントを開催しないだけで、別のアプローチを考えてるって書いてあるだろ
まあ、普通に考えればネット配信か4 Good返信 - スパくんのお友達 2018-11-16 9:56:26Menu来年対馬かラスアスのどちらかこないと干からびちまう3 Good返信
- スパくんのお友達 2018-11-16 9:35:44Menu「業界の進化に対し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、コミュニティに参加する独創的な機会を模索し続けている」
E3前後にはカンファレンスしないらしいけどタイミングずらして何らかの発表はするとみた8 Good返信 - スパくんのお友達 2018-11-16 9:35:41Menu>>44
E3直前のカンファもやらないって記事に書いてるよ5 Good返信 - スパくんのお友達 2018-11-16 8:46:59MenuMSにとってマルチタイトルを先に発表できるメリットがあったからサードの宣伝権を購入したのに、ソニーにE3前に発表会開かれて全部持ってかれたらシャレにならんな5 Good返信
- スパくんのお友達 2018-11-16 7:07:03Menu来年は次世代機の為の仕込みの時期
無理に出る必要は無い3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-11-16 7:00:17Menuゲームの開発期間の長さを考えると二年に一回くらいでいいよ7 Good返信
- スパくんのお友達 2018-11-16 6:25:33Menu文化的なことを言うなら、家庭用は携帯的なものを強化したほうがいいと思う ソフトウェアメーカーはハードウェアメーカーの言いなりになってないで健全な形でWINPCへの移行や互換を強めていったほうがいい気がする3 Good返信
- スパくんのお友達 2018-11-16 5:48:11MenuE3側にとってもかなり痛手やなぁ
SIEがホールの結構な部分使ってたからこれが丸々抜けるってなると他に穴埋めできそうなメーカーっていないからな4 Good返信 - スパくんのお友達 2018-11-16 4:43:48MenuSIE主導で大型の展示会カンファレンス開きたいっていう節はあるよね
E3は年々拡大してるけどテナント料もかなりするらしいし
MSも自前の会場でやってるらしいし、SIEも時期外してNYのPS theaterでなんかやるかもね2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!
-
アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…
-
「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?
-
2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください