Foxnext Gamesが『Alien: Blackout』の商標を取得、The Game Awards関連でも動きが | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Foxnext Gamesが『Alien: Blackout』の商標を取得、The Game Awards関連でも動きが

海外メディアより、20世紀フォックスのゲーム部門であるFoxnext Gamesが映画「エイリアン」のゲーム版フランチャイズに属すると思われるタイトルとして新たに『Alien: Blackout』の商標を取得したことが報じられています。

ゲーム文化 カルチャー

海外メディアより、20世紀フォックスのゲーム部門であるFoxnext Gamesが映画「エイリアン」のゲーム版フランチャイズに属すると思われるタイトルとして新たに『Alien: Blackout』の商標を取得したことが報じられました。

PC Gamerによれば当該の商標はコンピュータゲームやオンラインコンピュータゲームの分類として申請されたとのこと。なお、WIPO(世界知的所有権機関)のWebサイトに記載されているページを確認してみると、記事執筆現在、申請は審査中の状態になっています。

また、同じく海外メディアのGematsuはロックされたものながら『Alien: Blackout』関連とみられるツイッターアカウントを複数発見しています。これらが本物かどうかはまだ定かではないものの、いずれも記事執筆時点ではアイコンにFoxnextのロゴが使用されており、2018年9月時点に製作されたことが確認可能です。


加えてPC Gamerは、先日20世紀フォックスを訪ねた小島秀夫監督の公式SNSアカウントに「Worlds Will Change」という文言をリプライしたThe Game Awardsの公式アカウントや、同賞のプロデューサーであるGeoff Keighley氏が同様の文句と「W」のロゴが入った画像を投稿していることも報告。

「エイリアン」には「Building Better Worlds」というスローガンと「W」ロゴを持つ作中企業「ウェイランド・ユタニ社」が登場することから、このやり取りも同作と何らかの関係性があることが考えられます。

ちなみにFoxnext Gamesは2018年1月、新たな「エイリアン」のシューティングゲームを手がけていることを発表済み。このタイトルが『Alien: Blackout』かどうかは不明なものの、ゲームの内容を含め、続報が待たれます。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • AGES 2018-11-26 9:29:23
    どうせ日本はおま国
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 8:57:19
    緑の光、十文字の切れ込み、XBOXしか思い浮かばない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 8:29:03
    エイリアン:アイソレーションとエイリアン:コロニアルマリーンズの間ぐらいの、ちょうどいいやつだと嬉しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 7:13:35
    「W」だけなら前身のウェイランド社を表してるんじゃないかな
    合併後のウェイランド・ユタニ社のロゴは黄色の「W」に白の「Y」で「WY」だよ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  2. 女性の足を綺麗に洗うカジュアル足洗いシミュレーター『Clean My Feet』が登場!

    女性の足を綺麗に洗うカジュアル足洗いシミュレーター『Clean My Feet』が登場!

  3. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

    入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  4. 「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

  5. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  6. インドネシア版『龍が如く』? 青春ケンカアクション『Troublemaker 2: Beyond Dream』9月配信決定!

  7. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

  8. 「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち

  9. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  10. キュートなドット絵で描かれる魔法工場オートメーション化シム『Manaftory』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム