「忍殺」作者監修『AREA4643』謎めいた理由でSteam審査に引っかかる―「日本語がフルサポートされていないように思える」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「忍殺」作者監修『AREA4643』謎めいた理由でSteam審査に引っかかる―「日本語がフルサポートされていないように思える」

ダイハードテイルズゲームスは、2018年12月発売予定の、デスモフモフの制作するトップビューアクション『AREA4643』のSteam審査でのトラブル発生を報告しました。

PC Windows

ダイハードテイルズゲームズは、2018年12月に発売を予定している、デスモフモフ制作のトップビューアクション『AREA4643』のSteam審査におけるトラブル発生を報告しました。

同作は、小説「ニンジャスレイヤー」シリーズの世界観及び、本編外の世界観から派生したスピンオフの、トップビュー式のアクションシューター。暗黒サイバーパンク都市「ネオサイタマ」を舞台に「ヤクザ天狗」などの個性豊かなキャラクターが大暴れする内容です。

なお、今回の審査でのトラブルについては、「日本語がフルサポートされていないように思える」という理由であるとのこと。独特な日本語を特徴とする「ニンジャスレイヤー」関連作品ですが、その独特の部分が審査での問題部分となったのか、もしくはなんらかの技術的・電子的問題が原因となったのかは現時点では明らかにされていません。

公式はこの状態に対し「このかなり予想外の事態に我々はショックを受けており、問題をできるだけ素早く回避しようとしています。ごあんしんください」とコメントを残しています。

『AREA4643』はSteamにて2018年12月発売予定。問題の解決の状況によっては、Steam上にて日本語対応表記が消える可能性があるとのことですが、ゲーム内への日本語収録については影響を受けないとしています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-12-23 6:52:30




    アー
    (^q^)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-23 6:47:53
    日本語でおk、は気に食わないの意で文字通りの意味じゃない
    日本人ならはっきりわかんだね
    1 Good
    返信
  • ニンサツ 2018-12-21 1:47:47
    ニンジャ、ナンデ?

    アバアアアアアッ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-20 11:44:06
    実際真面目な話で笑っちゃいけないんだろうとは思うんだけど
    日本語がフルサポートされていない認定は流石にジワる

    備えよう
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-19 15:40:10
    ザッケンナコラー!スッゾオラー!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-19 13:47:34
    ザッケンナコラー
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-19 13:04:44
    steamにも確か日本人働いてるんだから、その人に通せば一発だろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-19 10:28:14
    もうSteamストアページは出来てるのね。
    願わくばトレーディングカードも欲しい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-19 9:17:30
    欺瞞!
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-19 8:29:14
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  6. 鹿や鳥などの動物とも共闘するサンドボックス略奪シューティングサバイバル『STRIDEN』早期アクセス開始!

  7. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

  8. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  9. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  10. オンラインストア経営シム『Beff Jezos Simulator』新要素を追加し正式発売―日本語にも対応済み・体験版配信中

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム