低スペックPCでも楽しめる『PUBG LITE』タイ限定ベータテスト開始、トレイラー映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

低スペックPCでも楽しめる『PUBG LITE』タイ限定ベータテスト開始、トレイラー映像も

PUBG Corp.は、バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のPC向け軽量版『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS LITE(PUBG LITE)』のベータテストをタイ限定で開始しました。

PC Windows

PUBG Corp.は、バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のPC向け軽量版『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS LITE(PUBG LITE)』のベータテストをタイ限定で開始しました。

『PUBG LITE』は低スペックPCやノートPCでもプレイできるよう調整された『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の仕様変更版。要求スペックは大幅に引き下がっているものの、「Erangel」「Miramar」とトレーニングマップを収録し、100人対戦のバトルロイヤルを体験できます。

今回のベータテストはタイのみを対象にしたもので、日本国内からは利用不可能。今後のサポート地域拡大が待たれます。『PUBG LITE』要求/推奨スペックは以下の通り。

    『PUBG LITE』要求スペック

  • OS: Windows 7/8/10(64bit)
  • CPU: Core i3 2.4GHz
  • RAM: 4GB
  • GPU: Intel HD Graphics 4000
  • HDD: 4GB

  • 『PUBG LITE』推奨スペック

  • OS: Windows 7/8/10(64bit)
  • CPU: Core i5 2.8GHz
  • RAM: 8GB
  • GPU: NVIDIA GeForce 660 もしくは AMD Radeon HD 7870
  • HDD: 4GB
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • パプジ買うか買わないかの判断基準として、これは嬉しい 2019-12-12 14:03:09
    買って後悔したくない人からしたら、意外とありがたかったりします
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-12 0:33:32
    >>4
    最適化ってもうすでに終わってるでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-03 10:21:40
    いや別ゲーにしないと駄目っしょ
    多分モバイル版ベースにしてるから
    PC版いくらグラフィック落とそうがこの程度のスペックで動かせないだろう
    2 Good
    返信
  • パン 2019-01-30 10:21:30
    >>2
    ワールドオブタンクスブリッツみたいな感じかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-28 0:26:02
    チーターから隔離を望んだ結果
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-27 11:10:52
    本家のPUBGもPCゲームとして軽い部類なってるよ
    PS4しかもってないからわからないんでしょ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-27 10:41:35
    そもそもこれはフルゲーム無料配信予定で高スペックなPCが買えない人向けの
    PUBGなだけあって高スペックを買える人がとやかく言うことじゃ無いじゃないか?
    6 Good
    返信
  • 野良猫 2019-01-26 12:20:42
    「これつくるなら最適化しろよ」っていってる人はこれは無料だってことをわかってるのか…?
    9 Good
    返信
  • 21 2019-01-26 6:14:03
    >>23
    そしたらもうPC買い替えるとかしかないかもね
    とはいってももうそこまでしてやりたくなさそうだし、買い替えるくらいならライト版が完成するの待てばいいし...
    これ以上はドンマイとしか言えない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-25 18:02:35
    >>21
    アンチウイルス吟味と設定、デフラグ、オプティマイザー各種、全部試した上でかつ他ゲーはほぼ全く問題が無いから言ってるんですがねぇ…
    それに「おま環」で一蹴できる問題ならなんで「先にほんへ最適化しろ」の声が世界各所で否定できない数挙がってんですかねぇ…
    これでプログラムには問題無しとかとんだ誤診じゃないんですかねぇ…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

  2. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  3. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. 恐ろしい事件の録画映像を追体験するVHS風ホラー『DEADCAM』早期アクセス開始!1990年代日本の高校が舞台の物語収録

  6. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

  7. 魔改造した武器で凶暴キノコをやっつけろ!4人Co-opシューター『Mycopunk』早期アクセス開始―Steamレビューは97%好評の好スタート

  8. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  9. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

  10. 本田翼、いつの間にか『LoL』のランクが「ゴールド」になってた…あかりん & ばっさーの仲良しデュオランク再び

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム