『バイオハザード RE:2』発売初週の出荷本数が300万本突破!蘇った傑作が再び世界を魅了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード RE:2』発売初週の出荷本数が300万本突破!蘇った傑作が再び世界を魅了

カプコンは、PS4/Xbox One/PC向けに発売された『バイオハザード RE:2』が、全世界で300万本を出荷したことを発表しました。

ニュース 発表
カプコンは、PS4/Xbox One/PC向けに発売された『バイオハザード RE:2』が、全世界で300万本を出荷したことを発表しました。

累計販売本数496万本の傑作サバイバルホラー『バイオハザード2』(シリーズ歴代4位)をリメイクした本作は、発売初週に全世界で300万本を出荷。カプコンは、継続的に販売本数を伸長し累計600万本を達成した(2018年12月31日時点)『バイオハザード 7 レジデント イービル』と同様に、息の長い販売を図る、としています。

『バイオハザード RE:2』はPS4/Xbox One/PCを対象に、CERO:D/Z版がそれぞれ発売中。無料DLC「THE GHOST SURVIVORS」は2月15日より配信予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-30 3:20:46
    >>57
    入れない部屋に逃げ込んでも出待ちせずに見逃してくれるもんねw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 23:04:00
    あれで走ったり跳躍したりコンボ仕掛けてきたら、それはそれで文句言うだろ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 21:58:22
    タイラントさんも本当は走ったり隙のないジャブ撃てるけど手加減してくれてるんやで。
    6 Good
    返信
  • カンザス 2019-01-29 19:08:35
    カプコン製ヘリは落ちるがゲームは伸びるね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 18:57:20
    >>54
    研究所の植物のやつは、ダウンしてから燃やすと消し炭になって、完全に真っ黒になるから、追い打ちで燃やすといいよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 16:21:27
    不満があるとしたら、

    タイラントの移動音の定位に高低がないこと
    複数のゾンビなどに組み付かれて倒れると向いていた方向が狂うこと(警察署の地下牢でゾンビの集団+タイラントとか)
    ゾンビの生死(?)が不明瞭なのはともかく、這いずりゾンビに掴まれても頭を潰してくれないこと
    研究所の植物ゾンビ(?)を燃やしても復活すること

    くらい?
    概ね満足のいくリメイク作品だと思う。
    弾丸などの残数管理と窓などから追加配置されるゾンビとか、煩わしい要素も懐かしく感じられる。
    難易度的に調整が難しいだろうけど、掴みかかるゾンビや狭い通路で攻撃するタイラントに対して、何らかの回避方法はほしかったかな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 15:03:31
    大げさでも何でもなくカプコンは日本のゲーム業界の未来を背負っていると思う
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 14:21:55
    >>5
    そっちよりはベロニカを。。。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 14:13:45
    CEROは年齢制限だけしてればいいのに、グロいからOK出さないとか余計なことしてるんじゃないよ!
    ゲームがすべて悪いと思わせて、親なども責任回避しやすくしたのは絶対許さない。家庭環境が一番影響を受けるんだよ。ゲームが全て悪いんじゃない!
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-29 14:02:58
    ほんと規制だけは残念だよ
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  2. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

    宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  5. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  6. アニメ版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』発表!葦名弦一郎との戦闘シーンもお披露目【gamescom ONL 2025】

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』クロスオーバーコラボが決定!【gamescom ONL 2025】

  9. 『SILENT HILL f』新トレイラー公開!謎のキツネ面の男は一体?【gamescom ONL 2025】

  10. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

アクセスランキングをもっと見る

page top