『グランブルーファンタジー Relink』プラチナゲームズとの共同開発体制を変更―開発はCygamesのみに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グランブルーファンタジー Relink』プラチナゲームズとの共同開発体制を変更―開発はCygamesのみに

Cygamesは、自社の人気IP『グランブルーファンタジー』を題材としたPS4向けアクションRPG『GRANBLUE FANTASY Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』に関して、開発体制の変更を発表しました。

ニュース 発表

Cygamesは、自社の人気IP『グランブルーファンタジー』を題材としたPS4向けアクションRPG『GRANBLUE FANTASY Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』に関して、開発体制の変更を発表しました。

今までプラチナゲームズと共同での開発を進めてきた本作ですが、両社の開発契約がこの度終了し、今後はCygamesのみでの開発体制に変更となります。本件に対してCygamesは、「発売を心待ちにしてくださっているお客様に、良質な作品をお届けできるよう今後も開発に精進してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします」とコメント。

また、プラチナゲームズ側も「これまで応援下さっていた皆様に感謝すると共に、今後制作が進められる『GRANBLUE FANTASY Relink』についても、変わらぬご声援をお願い申し上げます」とコメントしています。

■『GRANBLUE FANTASY Relink』開発体制の変更について
https://www.cygames.co.jp/press/press-19352/

■プラチナゲームズ公式ブログ『GRANBLUE FANTASY Relink』開発契約の終了について
https://www.platinumgames.co.jp/official-blog/article/15125



『GRANBLUE FANTASY Relink』は、発売日・価格共に未定です。

©Cygames, Inc

PS4『グランブルーファンタジー Relink』プラチナゲームズとの共同開発体制を変更―今後はCygamesのみでの開発に

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • joker 2019-06-16 2:08:01
    楽しみにしてるんだからさっさと作れよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-21 9:57:42
    今年中も無理っぽいかぁ・・・
    FF7Rとどっちが早いか、そもそも出せるんか?
    どうあれ奥義をLスティックRスティック同時押し込みにするのはやめて
    設定変更できるように頼むわ・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-10 12:54:44
    言うてプラチナってそこそこのゲームしか作れないからなぁ
    ニーアもヨコオと吉田明彦のキャラデザあってこそだし
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-17 12:01:33
    >>23
    意識高いパワーワード:本物のゲーム
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 11:13:34
    ロゴまで消したのかよ…
    印象最悪だな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 8:01:17
    プラチナを利用したようにしか見えんな
    多分本体ゲームはあの最初の発表とは別物になりそう
    それでプラチナが悪い〜とか言い出す奴が出てくるんだろ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 7:39:52
    どんな事情があろうがこれからはサイゲ単独という時点でもはや不安しか感じない
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 3:13:22
    開始しても
    1年で終わりそうだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 1:24:07
    スケイルバウンドの件もあるしベヨネッタ2も任天堂が助けたけどセガには切られてるからなあ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 0:55:18
    サイゲームズって自社でデバッグ専門の拠点があるから、プラチナで製作してる部分は大筋で完成していて、あとは自分とこでデバッグするからってことで、契約を終了させたんじゃないかなぁと。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  2. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  3. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  4. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  5. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

  8. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  9. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  10. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム