『FFXIV』最新拡張パッケージ『漆黒のヴィランズ』予約開始!コレクターズエディションやストア特典も一挙公開 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFXIV』最新拡張パッケージ『漆黒のヴィランズ』予約開始!コレクターズエディションやストア特典も一挙公開

スクウェア・エニックスは最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』を2019年7月2日に発売すると発表しました。同作の予約が、本日6日より始まっています。

家庭用ゲーム PS4

コメント一覧 (22 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-07 15:58:08
    ちなみに月額課金だから忘れないでねー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 10:42:59
    内藤烈伝
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 7:02:58
    アクションゲーム苦手な人はやめたほうがいいな
    高難易度じゃないダンジョンでも、最後のボスの攻撃まともに回避できないヒーラーが毎回落ちて回復役おらず全滅を繰り返し、そこだけで30分以上拘束されたときには本気でウンザリした
    それでマッチングしていたうちの一人がガチギレしてボロクソ言われて結局クリアできずギブアップ
    いわゆる大縄跳びと揶揄される高難易度コンテンツじゃなくても油断ならない
    そして大縄跳びの方はこれを相当先鋭化している

    正直ここまで他者依存度が高いと、上みたいな例だとどっちの立場も不幸にしかならない
    そういうものだと理解した上で自助努力を怠らないのが肝要
    ゲームごときでそんなかったるいことやってらんないってんならやめとけ
    画面の向こうにいるのは他ならぬ人間なんだからな
    周囲に迷惑撒き散らし続けてそのうち干されるのがオチ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 5:31:56
    蒼天からフィギア付のCE版買ってるのでもちろん漆黒もフィギア付のCE版買うぜ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 4:24:23
    すでに評価はされてるんだから取り戻すもクソも無いのでは
    年単位で嫌いなゲームに粘着してる連中に何を期待しているのかは知らないけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 2:36:32
    >>11
    旧14時代の失敗と新生時代からの熱烈な安置がいる

    他のゲームを見ても分かるけど最初に失敗したゲームが評価を取り戻すのって相当難しいよ。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 1:14:43
    >>13
    実際、俺は新生のメインクエにそこまでネガティブなイメージ持った記憶は無いんだけど、巷では評判良くないから、やっぱ人それぞれなんだろうな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 1:11:35
    今から始めるならタンクロール(ナイト、戦士、暗黒といった、敵の攻撃を引き付けて味方の盾となる役割)だと快適
    慢性的に不足してるからダンジョン行かなきゃいけない時とかすぐマッチングする
    ただし、敵を引き付けるという基本をしっかり押さえる必要はあるけど
    それが出来ないタンクなんて存在価値無いからな…(実際Lv70にもなってこれができてないやつにたまに鉢合わせにある)

    で、どうしても合わないからヒーラーとかアタッカー(14ではDPSって呼ばれる)になるだろうけど、ヒーラーはともかくDPSは数が多すぎるせいかなかなかマッチングしない
    敵への攻撃と範囲攻撃の回避やってればいいから気楽ってのが理由でこうなった
    ただどのロールを選ぶにせよあまりにお粗末だとマッチング相手から嫌がられて即抜けとかされるから、自衛のためにもスキル回しはきっちり抑えておくべき
    どんなヘタレでも介護してるようなお人よしとマッチングするのをひたすらアテにし続けるつもりなら話は別だけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 1:03:37
    おいらも光の雀士
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-07 0:35:15
    序盤が・・・ってコメントにBadつきまくってるけど不適切だとは思えない。もちろん人それぞれだけどさ。
    でもそれ以降は面白いんだからいいじゃない。
    6 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム