アクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』Steam版発表/ストアページ公開―日本語対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』Steam版発表/ストアページ公開―日本語対応

スパイク・チュンソフトは、フリューの手がけるアクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』のSteam版を発表、ストアページを公開しました。

PC Windows

スパイク・チュンソフトは、フリューの手がけるアクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』のSteam版を発表、ストアページを公開しました。

2018年10月よりPS4向けに先行して発売された同作は、妹を救うため悪魔と契約した主人公の少女“幡田零”らが死者の魂がさまよう異世界で、攻撃的な存在と化した魂と戦いながら冒険を繰り広げていくアクションRPG。


シナリオに、美少女ゲームメーカーKeyで『Kanon』を手がけた久弥直樹氏を採用し、美少女が泣くことで強化されていくという独特のビジュアルも特徴です。ストアページではSteam版における変更点の有無などは明らかにされていませんが、日本語への対応表記を確認することができます。

『CRYSTAR -クライスタ-』Steam版は2019年8月28日に発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-24 10:22:22
    Keyはブランドの名前ですねメーカーでいうならビジュアルアーツ
    いま話題のジャッジアイズで例えるなら
    龍が如くスタジオをメーカーの名前だと言ってるようなものですよ~
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-24 9:58:36
    ストーリーが良いなら割と良いと思う
    JRPGはストーリーだわ結局
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-24 6:53:08
    リウイチくんおめでとう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-23 23:45:46
    ストーリーや設定は良いけどアクションのやらされてる感がすごいって聞いた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-23 18:05:01
    世に溢れる粗製乱造アクションゲームが一柱
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-23 8:14:20
    R18パッチどこ?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-23 8:04:25
    777ちゃんがビーム撃つゲームって事だけは知ってる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-23 3:26:38
    PCゲームの権利をとってはゲーム機で日本語版を発売しPCでは言語を抜く
    評価の悪い自社のゲームは高値でPC販売すると言う日本のゲーム業界随一の企業に
    シレンが好きだったけどあれもどんどんリカバリー可能な普通の強化してクリアするゲームになってしまったしなんだかなーと思う
    5 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-23 3:16:30
    すごいグラだね…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-23 3:00:49
    フリューってだけでもうね
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  2. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  6. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  7. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

  8. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  9. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  10. オープンワールドアクションADV『Yooka-Laylee』リマスター版開発完了を報告―スイッチ2対応かはまだ不明

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム