Co-opシューター『World War Z』4つ目のキャンペーンマップ「東京」を発表!―トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Co-opシューター『World War Z』4つ目のキャンペーンマップ「東京」を発表!―トレイラー公開

Focus Home InteractiveとSaber Interactiveは、Co-opシューター『World War Z』の4つめのキャンペーンとして「東京」を発表しました。併せてトレイラーを公開しています。

メディア 動画

Focus Home InteractiveとSaber Interactiveは、Co-opシューター『World War Z』の4つめのキャンペーンマップとして「東京」を発表しました。併せてトレイラーを公開しています。




『World War Z』は、パラマウント映画配給によるブラッド・ピット主演の2013年公開の同名ハリウッド映画に基づく4人協力型の三人称視点シューターです。この度、これまで発表されていた「モスクワ」「ニューヨーク」「エルサレム」に続き、4つ目のマップとして「東京」が追加されることが発表されました。本作を待つファンの驚くほどの反響により実現が叶ったとのことです。

"狭い道"と、"密集する建築物"が特徴とされる「東京」のエピソードでは、発売時に2つのミッションが用意されており、発売後さらにボーナスミッションが無料で追加されます。

東京の海浜に至るまでゾンビとの戦いが繰り広げられるとされる『World War Z』は、PS4/Xbox One/PCを対象とし、海外向けに4月16日発売予定です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-29 9:54:47
    日本マップあるのに日本で出ないとかそんなおもろい話ある?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 14:36:40
    なんか違う、なんか違うけどまあいいやw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 7:21:02
    ♪貴方の~便り~ぃは~
     東京の~景色~♪(大嘘)
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-28 5:47:05
    子安出口まで800mってそれ横浜じゃん…
    鶴見辺りから工業地帯の方まで行くのかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 5:24:17
    東京を入れるってことは国内販売も期待していいってことなのかな…?
    デイズゴーンよりも早くやりたいんで頼むで!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 4:47:27
    東京(八王子)かもしれない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 2:20:04
    日本っぽい雰囲気は結構出てるね。断じて東京じゃないがw
    しかし、日本ステージ作るんならそれなりに日本に詳しい人間とか
    日本人のアドバイザーとか置かないのかな…置かないんだろうなあw
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-28 1:40:51
    罰エネルギー株式会社
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 0:27:01
    忠実に再現できているかどうかはともかく、努力は伝わった。
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-27 23:57:28
    荒野行動と同じ匂いがする・・・
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』の「S.P.E.C.I.A.L.」紹介アニメ第6弾!(Agility編)

    『Fallout 4』の「S.P.E.C.I.A.L.」紹介アニメ第6弾!(Agility編)

  2. エイリアンだらけの都市で生き延びる新作ホラー『The Hum』最新ゲーム映像

    エイリアンだらけの都市で生き延びる新作ホラー『The Hum』最新ゲーム映像

  3. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

    お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  4. 海外サイトが選ぶ『初代プレステの対戦・協力プレイゲーム』TOP10

  5. 海外サイトが選ぶ『最もグロテスクな表現が含まれているゲーム』TOP25

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム