2002年に今では『コール オブ デューティー』で知られるInfinity Wardを作り、2010年には『タイタンフォール』や後に『Apex Legends』で知られるようになったRespawn Entertainmentを立ち上げたWest氏。Epic Gamesでの新作がどのようなものになるのかはわかりませんが、注目が集まる所です。なお、West氏は2013年にRespawn Entertainmentを退社して以来ゲームには関わっておらず、久々の業界復帰となります。
また、この情報については、Hollywood Reporterの編集者Patrick Shanley氏も確認を取った旨を伝えています。
関連リンク
ゲームローカライズ 南米スペイン語翻訳者
株式会社デジタルハーツ
- 東京都
- 年収260万円~400万円
- 契約社員
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
アプリゲームの周年イベントスタッフ/新しい出会いが待っています 応募後1分以内にメール返信
株式会社ストラテジー
- 東京都
- 日給6,000円~1万4,400円
- アルバイト・パート
経理/ゲーム経理チーム
合同会社DGホールディングス
- 東京都
- 年収450万円~800万円
- 正社員
クレーンゲーム景品の梱包出荷/未経験OK・ブランクOK/土日祝休み
株式会社Global Link
- 埼玉県
- 月給27万円~30万円
- 正社員
ゲームエフェクト制作会社でのバックオフィス業務/東京都新宿区
株式会社ヒューマントラスト 池袋オフィス
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-04-13 18:53:42Menuアクティビジョンに逆らってゲーム業界を追放になったのに戻ってこれたのか。良かったな。
つーかこれでリスポーンはますます必要のない子になっちゃうなw
CODMW4の真の製作者だけあって新作作るのなら本当に楽しみ。3 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-13 15:45:44Menuまあボダラン3もSteamでの同発を嘆願する署名活動をやってるし
こんなところで愚痴ってないでそういう運動に積極的に参加すりゃいいのに11 Good返信2件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-04-13 15:33:49Menu時限独占が嫌なら信念貫いて待つか、映像レベル落としてCSで遊べばって感じ
待てないからEpic使うわ12 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-13 13:54:43Menuダウンロード販売会社が多過ぎるのも問題だな
できればユーザーとしては一つのアプリで管理したい
あっちでも買ってこっちでも買ってもうわけわからん状態になってる4 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-13 12:58:02Menu独占販売ってのは「独占的な代理販売」を指す言葉らしいから、Epicで開発したモノをEGSで専売しても独占販売には当たらないみたいだぞ
自社で開発したゲームを自社ストア専売にするのはどこもやってることだしな
他ゲームストアで販売を予定していたり、kickstarterで資金援助を受けたゲームを、利便性の低いEGSで、それも発売日直前に無理矢理独占しようとするのが問題なんだよ
最初からEpicから資金援助受けてEGS独占で販売予定ですって発表したゲームなら、独占に嫌悪感を抱くことはあっても多少は諦めがつくし、事実それほど波風は立っていない30 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-13 8:52:32MenuGAFAにTが加わるだけだし別に気にしてないわ EGS独占でも構わんよ2 Good返信
- スパくんのお友達 2019-04-13 4:59:39Menusteamもなにか売りを作らないと、開発がどんどん逃げていくんじゃね?17 Good返信2件の返信を表示
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声
-
『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中
-
「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声
-
「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露
-
アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください