発表によれば、今後、同作で優先して予定されている重要な更新は「試合開始時のサーバーパフォーマンスの低下の修正」、「オーディオの問題」、「チート対策」、「間違った当たり判定の修正」などが挙げられており、今後数週間に渡ってその細かい解説とアップデート時期についての情報が提供されるとのこと。
また、今後の予定として新しいバトルパス、新しいレジェンド、メタの更新など新コンテンツは各シーズンの開始時に含まれ、シーズン中では不正やバランスの修正、小さな更新を行っていくとしました。毎週のコンテンツ修正・更新は予定されておらず、ゲーム的に意味のある更新を重視するとのことです。
なお、今後は更にユーザーとのコミュニケーションを密にし、将来の更新をより透明にしていくとしました。6月7日からのEA PLAY 2019では、シーズン2詳細情報の初公開が予定される見込みで、より価値あるコンテンツを含むバトルパスや、新レジェンド、新武器のほか、キングスキャニオンへの変更についても示唆されています。
そして、Respawn Entartainmentで開発中のタイトルについて、『Apex Legends』と『Star Wars Jedi:Fallen Order』はそれぞれ別チームによる開発であることを明示。そのうえで『Apex Legends』チームのリソースを他のタイトルに移行させず集中した体制を維持する関係上、将来の『タイタンフォール』作品については予定を延期する旨を明かしています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
Apex Legends
-
「日本開催は“いつか確実に”と思っていた」ー「ALGS」コミッショナー&シニアディレクターが語る開催の経緯や日本eスポーツシーンの印象【ALGS札幌 インタビュー】
ALGSコミッショナー&シニアディレクターであるジョン・ネル…
-
引退を表明した1tappy選手にインタビュー!「ALGS」札幌開催の熱狂を語る「こんなにも応援してくれる人がいるんだと実感」
-
世界の『Apex Legends』ファンが熱狂した5日間の舞台裏―世界大会「ALGS」ブランドマーケティング責任者が語る、札幌開催の戦略と成果【インタビュー】
-
アサルトのシーズンが到来ー『Apex Legends』シーズン24「テイクオーバー」先行体験会レポート
ロボゲー
-
敵メカを倒せ!強奪しろ!解析せよ!まったく新しいロボットローグライトアクション『メタルブリンガー』【げむすぱローグライク/ローグライト部】
珠玉のローグライク/ローグライトを紹介する特集。第19回はロボ…
-
巨大ロボシム『MechWarrior 5: Clans』新DLC「Ghost Bear: Flash Storm」発表!8種の新機体や新たなキャンペーンが待ち受ける
-
国内「PlayStation Plus プレミアム」に『アーマード・コア』PS1の三部作が登場!シリーズの原点に触れるチャンス
-
装甲メカ「アームズ」に乗り敵を薙ぎ倒せ!ローグライトロボACT『メタルブリンガー』Steam/PS5向けに本日(3月12日)配信
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能
-
2024年リリースのSW対戦TPS『スター・ウォーズ:銀河のハンター』サービス終了へ―Steam版はお蔵入りに
-
『デススト2』“スネーク”そっくりなキャラが話題に―バンダナ姿に既視感、小島監督の気になる過去発言も
-
『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮
-
『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施
-
『アーマード・コア』初期3部作が一挙追加!PS Plusクラシックスカタログ等に“計12タイトル”が3月18日登場
-
気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較
-
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』ニンテンドースイッチ・パッケージ版が売り上げ11,000本を突破!週間販売ランキング3位に
-
PS5では『モンハンワイルズ』が日本でも海外でも1位に!2025年2月のPS Storeダウンロードランキング発表
-
『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク