ベセスダ・ソフトワークスは、海外モバイル向けに早期アクセス実施中であった『TES』シリーズ新作『The Elder Scrolls: Blades』の参加制限を撤廃し、対象地域のユーザーに提供しました。
同作は、一人称視点で展開する、街とダンジョン探索の反復を中心としたRPGタイトル。先日より早期アクセスが実施されていましたが、今回の措置により、対象地域にいる多くのユーザーがプレイ可能となりました。また、今後はBethesda.netのアカウントも不要となります。これにあわせ公開された映像では、同作の各要素を確認可能です。
『The Elder Scrolls: Blades』はiOS/Android向けに海外向けに早期アクセス実施中。現時点では国内向けの配信予定は明らかにされていません。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
アプリゲーム アクセスランキング
-
モバイル版『FF14』が中国で一足先に正式リリース!エオルゼアの冒険をスマホで忠実再現―今後はグローバル展開も
-
HoYoverse、『崩壊:スターレイル』リーク者を特定して訴訟を開始。約2,180万円の和解案も提示
-
濃厚なゴシックファンタジーを骨の髄まで楽しめそう! ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』CBTプレイレポ
-
『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント
-
モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要
-
人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信
-
アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起
-
セーラー服ティファ、スケバンなエアリスは嘘じゃなかった!『FF7エバークライシス』のエイプリルフールネタ「エバクラ学園」が本当に開催へ
-
Android版『ロマサガ2』は非公式ながら物理コントローラーに対応
-
『Wizardry Variants Daphne』本日(2024年10月22日)14時ごろアプリアップデート。プレイヤーが迷宮で脱出不能になる現象への対策などが盛り込まれる【UPDATE】