街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム”

“スネークゲーム”を彷彿させる新作アクションゲームがリリース!ただヘビではなくバスなのだ……。

PC Windows
街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム”
  • 街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム”
  • 街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム”
  • 街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム”
  • 街中を疾走する伸びるバスACT『Snakeybus』リリース―現代的な“スネークゲーム”

Stovetop Studiosはアーケードライクなアクション『Snakeybus』をPC/Mac向けにリリースしました。

本作は長さが伸びていくバスを自己衝突しないように操作していくという、古典的アーケードゲームである“スネークゲーム”を現代的なグラフィックで製作したアクションゲーム。乗客をそれぞれの目的地まで連れていくことで報酬が得られると共にバスの長さが伸びていくため、衝突せずに走り続けるためには反射と予測がバランスよく要求されます。

ユニークなテーマを持った6つのマップと、5種類のバスが存在し、進行とともにアンロックされるとのこと。また現在のところ、コントローラー対応は不完全となっており、今後対応予定であるとしています。

5月1日に公開されたトレイラー




懐かしくも新しい『Snakeybus』は日本語には未対応で、PC/Mac向けにSteamにて1,010円(2019年5月18日までは909円)で配信中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

    美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

  2. PvEが可能な『Escape From Tarkov』新エディション販売が闇落ちユーザーの暗黒面を目覚めさせる―開発「PvEは新モードでありDLCではない」

    PvEが可能な『Escape From Tarkov』新エディション販売が闇落ちユーザーの暗黒面を目覚めさせる―開発「PvEは新モードでありDLCではない」

  3. 工画堂スタジオが送る新作ターン制戦術ロボSLG『One-inch Tactics』発表!メカ部隊を操作し勝利を目指せ

    工画堂スタジオが送る新作ターン制戦術ロボSLG『One-inch Tactics』発表!メカ部隊を操作し勝利を目指せ

  4. 基本無料脱出シューター『Arena Breakout: Infinite』ゲームプレイ映像!期待の『タルコフ』ライク、CBT参加者も募集

  5. 新エディションへの不満吹き荒れる『Escape from Tarkov』―開発がEoD版に関する新情報公開も余波は続く

  6. 海に沈んだ世界を冒険する『Age of Water』PS5/XSX|S/PC向けに早期アクセス開始―自分の船を組み立ててPvEやPvPに挑戦

  7. 『百英雄伝』アップデートパッチが配信―「特定条件下でキャラクターが仲間にならない」不具合などを修正

  8. 『Escape From Tarkov』ワイプの影響を受けないPvE協力モードにアクセス可能な「The Unheard Edition」リリース!

  9. 『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加

  10. Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top