『Fallout 76』は"様々な困難に直面すると分かっていた"―Todd Howard氏が明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』は"様々な困難に直面すると分かっていた"―Todd Howard氏が明かす

ベセスダ・ソフトワークスのディレクターTodd Howard氏は、海外メディアIGNのインタビューコーナー「IGN UNFILTERED」にて、『Fallout 76』についての質問に答えました。

家庭用ゲーム PS4

ベセスダ・ソフトワークスのディレクターTodd Howard氏は、海外IGNのインタビューコーナー「IGN UNFILTERED」にて、『Fallout 76』についての質問に答えました。

『Fallout』シリーズの最新作にして、初のオンラインマルチプレイヤーなど、意欲的な要素を取り入れた『Fallout 76』。大きな期待を受けて発売された本作ですが、バグなどにより、発売当初の海外レビューは芳しくなく、Game*Sparkレビュー(2018年12月30日時点)でも「『Fallout』の精神が形骸化している」などとする評価から3点満点中、1点が与えられていました

今回のHoward氏へのインタビューでは、そんな厳しいスタートとなってしまった『Fallout 76』をメインにした話題が展開しています。以下は、海外IGNによるインタビューの抄訳を箇条書きしたものです。

――『Fallout 76』はあまり好意的に受け入れられませんでしたが、それは予想していましたか。

何か新しいことをしようとするとき、様々な困難に直面します。しかし、『こんなゲームは求めていない』と言われたとしても、我々は新たなことに挑戦する我々であり続けたいのです。今まで我々が作ってきたものとは異なるタイプのゲームだったので、少なからず批判が出ることは分かっていました。大半の批判はもっともなものです。

――ローンチ時の悪評を払拭して、プレイヤーに戻ってきてもらうための戦略はありますか。

ゲームをより良いものにしていく以外の方法はないと思っています。『Fallout 76』の周りには強力なコミュニティがありますが、そこでの話題や批判は全て目を通しています。

――『Fallout 76』のレビュー文は読んでいますか?

はい、全部読んでいます。レビュー文を読むのも仕事の一つだと考えています。たとえ意地悪なコメントであっても、その根底には善意が隠されているのだと思います。つまり、彼らもこのゲームを好きでいてくれているということなのです。

――『Fallout 76』から得たものはありますか。

販売前に、もっと長期にわたるテスト期間を設けるべきでした。実際に数か月間運営して初めて分かることもありますから。

――『Fallout 76』は、会社や『Fallout』シリーズの評判を傷つけたと思いますか。

いくらかはあったと思います、影響がゼロだったとは言えません。ただ、もしも(去ってしまった)プレイヤーが『Fallout 76』の現状を見たら、きっと驚くと思いますね。

昨年11月のローンチ以来、数々のアップデートを重ねてきた『Fallout 76』。これからどのように改善・進化していくのか、要注目です。

なお、Game*Sparkでは『Fallout 76』発売の半年後(2019年5月)に配信された大型アップデート群「ワイルドアパラチア」の最新プレイレポートも掲載しています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんの友達 2019-09-30 10:15:44
    立花孝志とコラボして
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-30 9:28:42
    新しくできたモードのバトルロワイヤル
    何処が公平なんだろ、ラグが酷くて勝負にならないでしょう
    相手にダメージ入れ続けても死なず、相手からの攻撃ワンパン!この様なラグによるバトルが公平だとすれば ラグスイッチやラグパッシ使ってる奴らの方がまともだと思えてくる。
    バグ屋ベセスダは下るべき
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-13 16:36:47
    76もう畳んでいいからTES6出してくれ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-04 15:24:20
    こんなに腹が立ったのは久しぶりだ,Todd Howardは厚顔無恥の代表だな,素直に楽して金儲けしようとしましたって言えばいいのに.
    22 Good
    返信
  • 血濡れマン 2019-06-04 13:54:32
    そろそろアトム課金させて
    日本はもぉだめなの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-04 10:48:04
    (NPCいないのは寂しいけど最近は武器漁りや他プレイヤーのキャンプ訪問が楽しくてほぼ毎晩プレイしてるなんてとても言えない雰囲気だ……)
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-04 8:24:47
    ベセスダのゲームってだけで信用で買ってたけど、今後は様子見するわ。
    コケるの解ってたから返品出来ない様にSteamで予約させなかった売り方も酷すぎる。
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

    『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

  2. 「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

    「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

  3. 『スト6』スイッチ2版は対戦時も60fps安定、グラフィック質も高め。各コンソール版のグラフィック比較で見えてくる差

    『スト6』スイッチ2版は対戦時も60fps安定、グラフィック質も高め。各コンソール版のグラフィック比較で見えてくる差

  4. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  5. エクスペリエンス、『モンカルファンタ~勇者と水晶の少女~』のPVを公開。早期購入特典でBGM変更DLC無料配信も

  6. 『GTA6』世界中のローカライズスタッフをロックスター・ゲームスが募集。契約期間は12カ月で来年の発売は大丈夫そう?

  7. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

  8. 『ドンキーコング バナンザ』の開発チームは『スーパーマリオ オデッセイ』と同じだった。海外メディアが一斉に報じるも情報はややバラバラ

  9. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  10. カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム